はこちら↑↑↑
*******
ぺこりと、目線を直ぐに伏せるのではなく
お客様を見て
お客様の目を見て
こんにちは💕
ようこそお越しくださいました💕
と行います。
当たり前やんって思っている方!!
本当に出来ていますか??
軽〜い綿が上から〜ふわりと落ちる様に
頭を下げる事が出来ていますか??
*******
こんばんは
品ある立ち居振る舞いの専門家
宇井信子です。
今日はご挨拶のレッスンをしていました。
何故、少し膝を落とすのですか??
と、ご質問を頂いたので
こちらでもご紹介しておきますね

子供に言いませんでした??
歩きながらご挨拶しないで
立ち止まってご挨拶しなさいね

その方が丁寧。
歩きながらご挨拶してしまうと
〜ながら感が強すぎて
相手を思う心に欠けます
持っていたとしても
こちらの心は届いていませんね。
道を歩いていると
向こうから知り合いの方が歩いてこられた。
「こんにちは
」

実際にやってみて下さい。
膝を少し落とす癖をつけると
かなら〜ず止まってご挨拶出来ますよ💕
理由はそれだけではないのですが
これが一番納得されていました





少し膝を落とす癖をつけてみるだけで
この方は丁寧だなと思われるなら
やった方がいいのでは??
乗った電車がカラフル🚃