折敷でお食事を頂いていたので
左手に皿を持つ文化になったようですね。
持ち上げた器にも意識を向け
器も楽しむのが和食のいい何処ですね

蓋をあけそこに描かれてある蒔絵✨
椀も、ただ暖かいモノをお出しする
それだけではなく
蓋を愛でるのもお食事のひとつ

蓋は手前をあける事がお約束なので
開けた時にその蒔絵が正面を向くように支度されてあるのですよ

お箸を持つ手
器を持つ手
蓋をあける手
貴女は女性らしく柔らかな立ち居振る舞いが出来ているでしょうか?
流れる様な美しい所作でしょうか?
しぐさ美人は流れる様な美しい立ち居振る舞い
が出来るのです

肩甲骨で箸を持ち上げます

肩甲骨で器を持ち上げます

とっても大切な、肩甲骨✨