今年は航空自衛隊が60周年ということで、茨城県百里基地のF-15戦闘機が1機、ど派手な記念塗装を施されています。
一目見たく、何度か基地へ行ってみましたが、今回も見られませんでした。
がっかりしたものの、そのまま帰るのはもったいないと、夜間訓練の様子をパチパチしていました。
他の人に聞くとISO感度を20000以上にしているという人が数人いましたが、ノイズが出るのでなるべく上げないで撮りたいとチャレンジしましたが、腕がヘッポコなのでブレブレ。
ISO800で撮ったファントムの離陸。
練習が必要ですね・・・。
もう少し暗くなって撮った写真の中に偶然手ぶれでアヒルのような光跡が写っていたものがありました。
アヒルに見えるでしょ??