毎年紹介していますが、数年前にSLばんえつ物語を撮影に行った時、西会津の道路脇にたくさん咲いていたスイセンの中で、崩れた路肩に根っこまで空気にさらされていた株を一つ持ち帰ってきました。

そのスイセンが今年も3月の終わりにきれいな花を咲かせました。



(windows8.1に変えたらどうやっても画像の縦横が正しくアップできないのはナンデ???)







いつもは先に咲く白い日本スイセンは、大雪でつぶされたせいか、一つも花が咲きませんでした。

そして、このスイセンの花も桜が咲く頃に終わってしまいました。

来年花を楽しめるように、今年は日本スイセンとこのスイセンの球根を植え替えてみたいと思います。