3月から新年度の準備などでずっと忙しくしてきましたが、土曜日に職場の行事のために土砂降りの中を駐車場係をやって見事に風邪を引きました。

そのため、せっかくの代休の今日もずっと横になっていましたが、久しぶりにマイナス思考の巨大な波におそわれました。



でも、今年度は体調も精神力もアップさせて欠勤を減らすことが目標なので、明日から元気に出勤できるように楽しいことに目を向けてプラス思考に持って行きたいと思います。



さて、今日のタイトルにあるパンダの赤ちゃんですが、ジャイアントパンダではなく、我が家の水槽にいる「コリドラスパンダ」です。



かつて、たくさんの子パンダを里子に出してきたのですが、今の水槽になってからはどうも繁殖がうまくいかず、卵を産んでも孵化しないまま死んでしまうことが続いてきました。

でも、金曜日にようやく赤ちゃんが誕生しました。


ういんちゃんのひとりごと


プラスチック製の産卵箱に入れているので写真がいまいち不鮮明ですが、わかりますか?


ういんちゃんのひとりごと

トリミングしてみました。

まだ透明で、名前の由来になっている目の周りのアイバンドもありません。


ういんちゃんのひとりごと

真下から激写してみました(笑)。



今日見たら、おなかの卵黄が無くなっていたので冷凍ブラインシュリンプをあげてみたら元気に食べていました。

早くチョコチョコ泳ぐ子パンダにならないかと今から楽しみです。