7月に捕まえてきたカブトムシやコクワガタが順調に卵を産んでいます。
白いつぶつぶがカブトムシの卵です。
実際には、マット(古くなったシイタケのほだ木をとても細かく粉砕して発酵させた土のような物)の中に産卵しますが、親にあげたエサのゼリーや親の排泄物でマットが汚れてしまったので、新しいマットに移しました。
(写真を撮った後、マットをかぶせて埋めました。)
産卵直後は楕円形の卵も、孵化が近づくとまん丸になります。
気温が高い日が続いているので8月中にはたくさんの幼虫の姿が見られると思います。
全部で何匹の幼虫がとれるかわかりませんが、今から楽しみです。