数日前に歩いて行かれる場所にあるホームセンターに、散歩がてら行った時のことです。
帰り道は、本通りから1本入った裏通りを歩くことにしました。
子どもの頃から虫採りが好きで、大人になった今でも田んぼや池などがあるとついついのぞき込んでしまいます。
生物に関係した仕事に就いていることもあって、ある意味職業病だなと苦笑いをすることもあります。
そんな感じなので、その日も、道ばたの側溝をのぞき込んでみました。
すると、なにやら動く物が。
カニさん発見!
運河が近いとはいえ、水から結構離れた場所なので甲羅が乾いて白っぽくなっていました。
汽水域に住むベンケイガニの仲間なのは、間違いないのですが、写真が不鮮明なのと、甲羅の表面の汚れが乾燥で白くなっているので同定は出来ませんでした。
以前の職場では、廊下を沢ガニが歩いていることがありましたが、自宅のすぐ側でカニさんに会えるとは思ってもいませんでした。