先週、100円ショップに植木鉢を買いにいった時、ついでにトウモロコシの種を買ってきました。
本当に芽が出るのか怪しいなと思いつつ、まいてみたら昨日芽が出ていました。
ところが、今朝見たら猫のうんちと一緒に、無残にちぎれたトウモロコシの芽が転がっていました。
証拠はないものの犯人は、おそらくこいつだと思います。
毎度お馴染み、町内のボス猫ちびすけくんです。
しかも、写真を撮った時に寝ていた場所は、新しく花壇にしようと雑草を抜いて手入れしている途中の場所です。
今日は、しゃがみながら近づいたら、逃げずにこちらを見ていました。
いつもなら、ちびすけの存在に気付くと逃げ出すジュニアが珍しく私の後から彼の様子を見ていました。
しばらく見えない火花を散らす二匹。
そこでナントちびすけは・・・。
余裕のあくび。
いつものすごみのある顔と違ってちょっと間の抜けた感じもします。
テレビで、心理学者が「人間は他人のあくびを見ると連鎖的に自分もしなくてはならない気持ちになる」と言っていましたが、猫にも当てはまるのでしょうか?
「ガオーッ!俺の方が迫力のあるあくびだぞ!」
ジュニアも負けじとあくびで応酬しました。
いつものビクビクジュニアとは違う一面を見た気がします。
ジュニアのあくびを見届けたちびすけは、悠々と立ち去ったのでした。
この勝負、軍配はどちらに上げたらいいのでしょうか??