SLばんえつ物語号の撮影旅行2日目は、昨日と同じ西会津からスタートしました。
今朝はけっこう冷え込んで、薄手の寝袋だけでは寒かったです。
そのため早く目が覚めました。
二つ撮影場所の候補があったうちの一つは下見だけにして早々と場所取りをしてのんびりSLを待ちました。

偶然、新潟のブログのお仲間が昨日SLを撮ったのと同じアングルだったのでびっくりしました。
沿線は、遅い春を待っていたとばかりに沢山の花が咲いています。

このスイセンは、民家の庭先や田んぼの畦だけでなく、家も何も無い場所にも沢山咲いています。
自然に増えているのかと不思議になりました。
撮影が終わってから、喜多方ラーメンを食べて、温泉に入って来ました。

明日に備えて道の駅で車中泊の準備ができたので寝ることにします。
今朝はけっこう冷え込んで、薄手の寝袋だけでは寒かったです。
そのため早く目が覚めました。
二つ撮影場所の候補があったうちの一つは下見だけにして早々と場所取りをしてのんびりSLを待ちました。

偶然、新潟のブログのお仲間が昨日SLを撮ったのと同じアングルだったのでびっくりしました。
沿線は、遅い春を待っていたとばかりに沢山の花が咲いています。

このスイセンは、民家の庭先や田んぼの畦だけでなく、家も何も無い場所にも沢山咲いています。
自然に増えているのかと不思議になりました。
撮影が終わってから、喜多方ラーメンを食べて、温泉に入って来ました。

明日に備えて道の駅で車中泊の準備ができたので寝ることにします。