今日は、久しぶりに舞台を見に東京まで行ってきました。
今日の会場は築地本願寺の中にあるブディストホールという場所でした。
あの有名な築地市場も、そしてこの築地本願寺も、名前はよく聞くのですが、一体どのあたりなのかまったく見当も付きませんでしたが、地図を見たら、銀座からほど近いことがわかりました。
この歳になって、だんだん東京の地理がわかってくると言うのも何だか情けない気がしますが・・・。
今回の舞台は「TSUCHI-GUMO」というタイトルで、能楽の「土蜘蛛」という作品を現代風にアレンジしたお芝居でした。
今日が初日だったので、作品の内容には触れませんが、能楽が原作と言うことで、これまで見てきたお芝居とはひと味もふた味も違っていましたが、ストーリーもわかりやすく衣装も本格的で、最後まで飽きることなく見られました。
舞台が終わった後、あいにくの雨でしたがJRの有楽町駅までのんびり歩いて帰りました。
途中でずっと撮りたかった歌舞伎座の写真をパチリ。
歌舞伎座は、4月の公演後、新築工事のために取り壊されてしまうと言うことを聞いていたからです。
まだ、歌舞伎までは手を出せませんが、いずれは見てみたいものです。