なんだかんだと言っているうちに、小倉遥園長の撮影会から1週間がたとうとしています。
この前の撮影会のスタジオは、「麻布十番」なんていう、普段の私には縁のないオシャレな街にありました。
縁のない場所に行ったついでに、もう一ヶ所六本木ヒルズを見に行ってみました。
麻布十番までは、地下鉄で行ったので一体どのあたりなのか見当も付きませんでした。
そして、六本木は更に見当が付かないのですが、歩いて行かれる距離だということと、だいたいの方角はこっちだろうと「勘ナビ」に従ってテクテクと散策しました。
初めて見るテレビ朝日と、その向こうにそびえ立つ六本木ヒルズ。
車に乗ると、CDやMDよりもFMを聴きます。
その中でも関東ににいる時はJ-WAVEを聴いています。
そのJ-WAVEのスタジオがあるのが六本木ヒルズなので上まで上がってステッカーでももらえるかなと思いながら歩いて行きました。
テレビ朝日とヒルズの間には庭園があるんですね。
日曜の午後なので、案内図を見ながら散策している人もいました。
そして、ヒルズの中に入り、エレベーターへ・・・行かずに、トイレに入って帰ってきました。
相変わらず小心者の私です。
・・・・・・・・・・そういえば、標識に「サントリーホール」と書かれていました。
六本木は初体験だと思ったら、大学時代にクラシックのコンサート(バッハの宗教曲)を聴きにサントリーホールに来ていたかも・・・・・・・・・・・・。