ニュースやいろいろな人のブログで、「ちゃいろの電車」の写真を見るたびに、「いいなぁ」と思っていましたが、ついにその時がやってきました。
大げさな始まり方ですが、「その時」から、もう10日も経ってしまいました・・・(;´▽`A``。
「ちゃいろの電車」とは、山手線の命名100周年記念の特別ラッピング列車のことです。
この列車は、全編成の中のたった1編成だけなので、なかなか見ることが出来ずにいました。
7日に、ミスマリンちゃんの撮影会の後、秋葉原のヨドバシカメラに寄った帰り、いつもならエスカレーターを歩いたりしないのに、その日に限って歩いて登ったらちょうどその列車がいたのです。
一瞬いつもと違う色に「あれ?」と思って、気付くのに数秒かかりました。
慌てて乗り込み、車内でカメラを出す不審なおじさんになり、東京駅に降りたところでパチリ。
夜だったので、シャッタースピードが遅くなり、構図も日の丸写真になってしまいましたが、列車の最後尾にピントが合ってくれました。
ちょっと得した気分で家路につきました。
そして!
昨日の午後、秋葉原のヨドバシカメラにCDを探しに行った時、目の前にまた「ちゃいろの電車」が!!
これまでぜんぜん見られなかったのに、1ヶ月の間に2回も見られるなんて、ラッキーでした。