今日は、台風一過の秋晴れ・・・かと思いましたが、午後はどんよりと重い雲が立ちこめてきました。

この連休は、磐越西線にSLを撮りに行こうと思っていましたが、今週も体調が思わしくなく、まだ家にいます。

せっかく台風も予想より早く過ぎ去ったのにすごく残念ですが、途中で具合が悪くなってもいけないのでおとなしくしていたいと思います。



今日も、1日家にいて話題がないので、9月に静岡で会ってきた保存蒸気の紹介をします。

静岡県島田市中央小公園に保存されているデゴイチ(D51 101号機)です。



ういんちゃんのひとりごと
綺麗に塗装されて、屋根もついています。
ういんちゃんのひとりごと

昼過ぎに行ったので、SLのそばのベンチでは、小さな女の子とお母さんが何か食べながら、カメラを持った怪しいおじさん=私を眺めていました(笑)。


ういんちゃんのひとりごと
ナンバープレートは盗まれたのか、オリジナルではなく、木製のものが付いていました。

ういんちゃんのひとりごと

後姿はこんな感じ。

ナンバープレートは、無くなっていました。

ライトも外されていました。



ういんちゃんのひとりごと
キャブ(運転台)に乗ることが出来、イスに座って窓から前方を見るとこんな感じです。

童心に返って楽しんでしまいました。



保存に維持費がかかるため、保存蒸気も年に何両かは解体されているので、そうなる前に1両でも多く写真を撮りに行きたいと思います。

また、関係機関には、大変だと思いますが、少しでも長く保存をしていって欲しいと思います。