今日は、お腹と頭が痛くて結局何もしないまま横になっていました。
寝ている写真を載せても仕方ないので、先日の話をします。
(トイレネタですみません)
先日、千葉市の、あるショッピングモールに行った時、トイレに入ったのですが、そこは洋式トイレでした。
(和式の方が好きなんですが・・・。)
そして、よくある「シートペーパー」があったので、1枚取り出して便座にかけました。
真ん中にたらす部分の重みで、ずれてしまうのを必死に押さえながらやっとセットしました。
ホッとした瞬間、「ザーッ」と水が流れてしまいました。
当然シートペーパーも一緒に流れ、最初からやり直し。
またも苦戦しながら、一生懸命敷いたところで「ザーッ」。
「え~???」
と思いながら、3度目のチャレンジ。
結局それも流れ、5度目でやっと便座に座ることが出来ました。
便座に座りながら、端から見たら滑稽なんだろうな~と一人でしみじみと思いました。
このセンサーが、異常に敏感すぎて、とっても困ったトイレタイムでした。