昨日、舞台を見に行く前にまたお台場に行ってきました。
8月1日にガンダムが化粧直しをしてから一度も行っていなかったので、見に行ったのです。
どこが変わったかというと、左肩のマーキングが「WB(ガンダムの母艦ホワイトベースの略)」から、「オリンピック招致エンブレム」になったのです。
たいした変化ではありませんが、子どもの頃からのガンダムファンとしては見ておきたいと思いました。
前回紹介した時は、夕方で、逆光気味だったので、青空をバックに撮りたいと早目に出かけたのですが、あいにくの曇り空でした。
公開終了まであと10日を切りましたが、機会があれば青空バージョンも撮りたいです。
夏休みに入ってすぐに行った時は、平日でしたが広場がいっぱいになっていました。
でも、今回はそれほどの人出ではなかったように感じました。
それより気になったのが汚れです。
最初の写真もそうですが、足首のアップを見ても思った以上に汚れが目立ちました。
このガンダムは、FRP(強化プラスチック)で出来ていますが、芯に鉄骨を使っているため、膝の関節などにサビの流れた跡がくっきりと付いています。
このイベントが終わった後、どこかに移設するかもしれないそうですが、汚れ対策が課題になるのかもしれません。
それから、人集めのためか、有料でライトアップも行われました。
足下に設置された照明装置です。
2500円を払ってまで見たいと思わなかったので帰ってきましたが、無料だったら見てみたかったです。