今日も、4月19日の様子を載せたいと思います。

津川駅の発車を撮った後、乱暴な追っかけ組を見送り、最後に出発しました。

私も、飛ばす時は飛ばしますが、今回のような特別な時は、乱暴で自分勝手な運転をする人もいるので過去に嫌な思いをしたことがあります。



だから、ゆっくりと追いつけるところまで行こうと最後に出発しました。

前日の上野尻駅の近くにも桜並木があるのでそこを目指しましたが、通過まであと4分では無理と判断。



そのまま走り、尾登(おのぼり)という小さな無人駅のすぐ手前で鉄ちゃんの集団を発見。

煙を出さない場所でも桜があれば、というのが今回の合い言葉のようになっていたので、カメラをセット。



約10分ほどで列車がやって来ました。

予想通り無煙状態でしたが、気にせずシャッターを切りました。


ういんちゃんのひとりごと

ういんちゃんのひとりごと

ういんちゃんのひとりごと

桜の木と、杉の木と、もう1本の木がちょうど小島のようにまとまって生えていたので、縦位置では桜以外の木も含めて撮ってみました。


ういんちゃんのひとりごと


ういんちゃんのひとりごと

この後も、みんなすごい勢いで走り去りましたが、私は追っかけ終了。

このすぐそばにある小野小町の墓を見学に行きました。

その様子はまた明日。