一昨日は、デゴイチの復活を願いつつ、2008年2月の「SL会津冬紀行号」の写真を紹介しましたが、今日はその直前に地元千葉を走った「SL南房総号」の写真を何点か紹介したいと思います。



ういんちゃんのひとりごと
試運転(外房線 上総興津-行川アイランド)2008.1.19


ういんちゃんのひとりごと
試運転 (外房線 安房天津-安房鴨川)2008.1.19

すごい煙で客車だけでなくデゴイチ自身も隠れてしまうほどでした。


ういんちゃんのひとりごと
同じ場所で撮ったもう一枚。正面に日光が当たって輝いています。


ういんちゃんのひとりごと
試運転 (内房線 太海-江見)2008.1.22

房州大橋上側の旧道で。もう1台のカメラで、橋脚下の波打ち際まで狙ったのですが、故障で撮れませんでした。
ういんちゃんのひとりごと
試運転 (内房線 千倉-九重)2008.1.19

千倉駅の発車。

車を停めた時、すでに踏切の遮断機が下りていてとっさにシャッターを切ったので煙が切れてしまいました。


ういんちゃんのひとりごと
試運転 (内房線 千倉-九重)2008.1.22


今回は、試運転の様子を紹介しましたが、次の機会には、本運転の写真を紹介したいと思います。

デゴイチの1日も早い復活を願います。


*写真をクリックするとちょっと大きくなります。