今日は、昨日と打って変わって風のない1日でした。

試運転の2日目は、五井-姉ヶ崎にある島穴神社の近くの田んぼから狙ってみました。

(前川という小川を背に撮ったのですが、向こう岸にも何人もいました。)

でも、全く煙が出ていませんでした。



ういんちゃんのひとりごと

空に飛行機雲が。好みから言うと「雲一つ無い真っ青な空」が良かったです。

スノープロウだけが反射で光っています。



ういんちゃんのひとりごと


同じ場所で角度を変えて。前川にかかる小さな橋を渡るところです。

ギラリを狙ったのですが、思ったようにと言うか、他の方のHPなどで見る写真のようには輝いてくれませんでした。




続いて、袖ヶ浦-巌根の、小櫃川近くへ移動。

姉崎の街を抜けるのに時間がかかり、さらに現地はものすごい鉄ちゃんとその車であふれていて、かなり遠いところから歩く羽目になりました。




カメラのセットがギリギリでしたが、ここは煙を吐く定番スポットだったので「蒸気機関車」らしい写真が撮れました。

ういんちゃんのひとりごと


工場の煙突と絡めたかったのですが、田んぼの真ん中に地主さん家族(?)がいて、それを外したら煙突は客車後部にちょろっと写っているだけになりました。



ういんちゃんのひとりごと

もう少し思い切ってアップにした方が良かったと、帰ってきて思った、中途半端な写真です・・・。



とにかくすごい人出で、警察も出て「駐車中の車を移動して下さい」と何度も呼びかけていました。
他の人のブログによると本番は駐車の規制が入るらしいと言うことなので気を付けて下さい。



今日は、ここで疲れたので帰宅し、月曜に備えることにしました。


*画像をクリックするとちょっと大きくなります。