河村尚子「ベートーヴェン・ピアノソナタ・プロジェクト Vol.2(全4回)」の感想 | まるこブログ

まるこブログ

クラシック音楽で生活してます♪
Twitter @uil1il1ll と、インスタグラム @uil1il1lll やってます♪




木曜日の夜は、大好きな河村尚子さんのピアノを聴きに行った。

ベートーヴェンの「ピアノソナタ ・プロジェクト」と銘打たれた4回シリーズの第2回目で、中期の名作がずらりと並ぶ期待大のプログラムだった。






河村尚子 

ベートーヴェン

ピアノ・ソナタ・プロジェクト Vol.2 (全4回)

2018年11月29日(木)19:00〜

紀尾井ホール


ベートーヴェン

ピアノ・ソナタ 第18番 変ホ長調 Op.31-3 「狩」

ピアノ・ソナタ 第21番 ハ長調 Op.53「ワルトシュタイン」  

ピアノ・ソナタ 第24番 嬰ヘ長調 Op.78「テレーズ」

ピアノ・ソナタ 第23番 ヘ短調 Op.57「熱情」







私は、都心開催の河村尚子リサイタルには、都合さえ付けば出来る限り行く。

なぜなら、楽しいからだ。

だいたいどんな演奏家も、1回のコンサートで1度でも「はっ!」と気持ちを高揚させてくれたら、それで満足して「来て良かった」と思うんだけれど、それが最近はこちらの感性もすれっからしになってきたからか、なかなか難しい…

はいはい、そうでしょうね…と予定調和、もしくはそれ以下で終わることが多いのだが、河村さんの演奏に接する時、それは絶対に無いばかりか、「はっ!」という瞬間が何度でもやってきてくれるから、とにかく嬉しい笑い泣き



私の感じるところ、河村さんの演奏には、余計な飾りがまったく無い。

それは彼女のビジュアルも含めてだ。

何も隠さず、何も飾らず、そのままの姿で凛と人前に立ち、自らの感じたままを全て音楽にのせて表現するピアニストなのだ。

しかも彼女の感性は驚くほど瑞々しく、作品への洞察は深く、再現する技術は頼もしいほどに高く、私たち聴き手は、ただ素直にそれを楽しめばいい。



今回の演目も、どれも本当に素晴らしかった。

特に最後の「熱情」ときたら!!



アンコールは「エリーゼのために」で、なんとなく私はこれが来そうな気がしていたので、そこもまたニヤリと嬉しかったキラキラ





次回のベートーヴェン・プロジェクト第3回は、4月26日(木)19:00から。


この日はN響のサントリー定期があるんだけれども、こっちを日程変更してでも聴きに行きますゲラゲラ








紀尾井ホールの正面に建つホテル、ニューオータニのイルミネーションに沿って、この日は四ツ谷駅ではなく赤坂見附駅まで降りた。

年末も近いとあって、赤坂周辺は、もう忘年会風のグループが闊歩していた。