今更ながらキャラクターボイス(CV)の話からの
SNSについて。

⚠️ 時系列前後してます(寝込み中に書いてた)
     誰にも配慮してません、
     ご自衛お願いいたします


─────────────────────



アニメ三期、聖夜決戦の時はX(旧ツイッター)も
チェックしてなかったので
皆んなの反応も知らないんだけど、


ココの初登場時、「これはこれは〜」


( ꒪ͧ⌓꒪ͧ)……炭○郎?!!?………、…_| ̄|○…
だった、


天竺編でイヌココがムーチョに拉致られたときも
叫ぶと炭○郎出るなー…って思ってしまってた、
さらに追い討ちをかけたのが、
獅音くんの声優さんが内山昂輝さんだったこと。


内山さんは当時
鬼滅の累くん(作中最推し)
※ キャラクターデザイン完璧すぎるやん、
呪術の棘くん(作中最推し)
ヒロアカの弔さん(作中最推し)

で、ココのCVを担当して欲しかった方だったからー
(上記三作ともアニメ初期しか観ていない)


いぬぴのCVは呪術の虎杖悠仁役、榎木さん、
(「いたどり」の読み方をまあまあな頻度で忘れる)

虎杖くんといぬぴの印象は全然違ってて、
なんでココはまんまなんでしょうか……ゔゔ……
抜けない……、炭○郎が抜けない……、
と 結構落ち込みました、
天竺編の中盤くらいで慣れてきたんだけど。



そこで、アニメ化、実写化って、
原作者の方はどこまで関わっていらっしゃるのか、と。


漫画を読むときにも声はイメージとしてあるわけで、
原作者の方は 詳しい設定など
ご自身で生み出したキャラクターなのだから、
声のイメージだって絶対にあるでしょう?

声優さんへのオファーはどこからだろう?
原作者の方の意見は反映されてるのかな?とか🤔

ワタシは原作至上主義だから、
原作者の方が納得されてるものならば
一ミリの不満もないのです。



「セクシー田中さん」の原作者、
芦原妃名子さんが亡くなったことで
色々考えさせられました、
SNSについても、改めて思ったよ


「好きにやっていいよ」という原作者の方もいるだろうから
最初からそういう漫画を探せば良い、
完全オリジナルを脚本家さんに書いてもらえばいい。
イヤだというものをゴリ押しして
最初の約束を全部守らなければそりゃあトラブルになるよ、


「人気漫画だから映像化したい」のはテレビ局の意図。

そして、
芦原さんの尊厳を守らなかった小学館、
なんで書く方より編集部が立場上なん?
人気作家さんがフリーランスになった過去から
なんも変わってないから こんな悲劇が起きた、


この件は
「原作者VS脚本家」ではないと思う、
芦原さんは、
「攻撃したかったわけじゃない、ごめんなさい」
と言ってたのに…

煽ったのは紛れもなく、SNSに容赦なく書き込んだ
第三者たちなんだよ……