ビジョン?? | わたしもひっそり☆ス…
昨日は月に一回の異業種交流会でした!

今回はお友だちのミッキーが

ボランティアで

カンボジアに井戸を寄付して

年に一度、その井戸を視察に行った時の話を
聞いてきました爆笑


ミッキーの話を通して

カンボジアの青い空、自然

現地の子供たちの純粋な笑顔が

見えてきて

何度も胸が熱くなりました。


水道も電気もない

舗装されてないほこりの舞う赤土の道

広い空と、緑の田んぼ

そこで暮らすカンボジアの人たち。

だけど

"今ある幸せを感じて生きている"

って、ミッキーの言葉に

私もそう在りたいな、と思いました。

自分のそばに無いもの

遠くに見えるものばっかりに

目を向けてしまい、落ち込んだり

不安になってしまうけど


自分のそばに有るもの

ここに有るもの

「今」に目を向けて、幸せを感じて

生きて行きたいな

と改めて思いましたキラキラ


ミッキーのカンボジアへの気持ちを

聞いていたら


彼女がカンボジアの食堂みたいなところで

子供たちに囲まれて

笑顔で過ごす様子が視えました。

映像で視えたわけじゃないけど

なんかそういうのを感じた?感じ。

これって、未来?ビジョン?なのかな。

数年後が楽しみですルンルン



(画像は、NPO法人SCHECのホームページからお借りしました)

ちなみに
2万5千円を寄付すると
カンボジアに井戸が一本作れるそうです。

NPO法人 SCHEC(シェック)という団体がやっています。

その井戸には自分のなまえが付くそうですよ照れ