こんにちは
今日はママ友3人、子供5人を家に招いて遊んでました
元々はママ友の1人にイベントに誘われたのがきっかけなんですが、そのイベントからウチの家が近かったので、お昼は宅配でウチで食べるということに
家に招くために昨日は家の掃除をして飲み物とかお菓子とか手土産とかも用意して結構頑張って準備してました
で、今日は無事にウチで宅配でご飯を食べ飲み物はコーヒーとかジュースとかお茶とか出しておもてなししました。
大したおもてなしはしてないんですが、
帰ってから誰からもお礼のメールとかなし
そういうもんなのかな…
家提供して飲み物お菓子も提供して、準備も片付けも結構大変だったけどな…
いや、誰かから依頼されてやったことではなく私がやるよって言ってやった事なんだけど…
でも普通誰かの家に行ったらお礼のメールとかするし、特に誰も手土産とか準備もしてなくて
別に手土産ほしいわけじゃなくて私はめちゃくちゃ時間かけてお金も少しかけて今日のために準備したのに、誰からもそういうことに対するお礼とかないし誰もこの日のために準備はしてくれてないんだな、と
あーなんかもうやめよう
ダメだ。なんか損得じゃないけどめちゃくちゃ損した気がする。
一言誰かからお礼言って欲しかったなー
帰る時もわちゃわちゃしてたからか、さよならさえ言わず帰ってったな
こういうのって普通なのかな…
私がいろいろと気にしすぎなのかな…
うーん、モヤモヤするしもう家に呼ぶのはやめよう