みいのブログだよ~♪ -5ページ目

みいのブログだよ~♪

2008年6月卵巣がんの手術で卵巣、子宮、大網膜、リンパ節切除
いたしました。今は三ケ月に一度の検査に行っております☆
なので、日々のぐうたらな事と、この病気の事など書かせて頂いて
おります☆

旦那パパが毎週ジャンプ買ってきますキラキラキラキラ

小さい頃は兄ちゃんがジャンプ買ってましたマリオ

そんなこんなで今の漫画センスレインボーはジャンプに育てられた気がしますGOOD

私が小さい頃のジャンプは「ついでにとんちんかん」とか

「ジャングルの王者たーちゃん」とか「燃えるお兄さん」とか

「ジョジョ」「北斗の拳」「シティーハンター」とかやってた記憶があるよなないよな・・・

今のお気に入りは

「銀魂」「トリコ」「いぬまるだし」「ワンピース」

「バクマン」「SKET DANCE」「こち亀」「メルヘン王子グリム」

・・・ほぼギャグwwwww

他にも読んでるのはあるけど

上に挙げたのは特に好きだーーーアップ


「こち亀」は小さい頃は面白さがわかんなくて読んでなかったんやけど

大人になって読んだら「おもれ~~~~!!!!」ラブラブってなった漫画ですwww

両さん両さんみたいな人タイプやな~好きやな~ハートwwwwww

周りには「B専だね」ってよく言われます汗青首大根

そして、枯れ専伊左坂先生でもあります

話がずれ始めたのでこの辺で・・・


先輩と後輩、どちらが接しやすい? ブログネタ:先輩と後輩、どちらが接しやすい? 参加中

私は先輩派!

本文はここから



先輩と後輩、どちらが接しやすい?
  • 先輩
  • 後輩

気になる投票結果は!?



あたしゃ~先輩の方が接しやすいな~フネ

若い子はマジで何考えてるかわかんね~ダッシュ

若い女の子なんか特におばちゃんにはわかんね~んだわながーん

来週から新しいバイトが始まるので今からどんな人たちがいるのかドキドキや叫び

変な人いませんよ~~~~~~~に合格

カレーのトッピングに1番合うのは? ブログネタ:カレーのトッピングに1番合うのは? 参加中
本文はここから





カレーのトッピングは「ゆで卵」やな~デレ猫

でも、自分の家でも、カレー屋でも「ゆで卵」トッピングした事ないwwww

家でしたら、「ゆで卵」するのが面倒臭いし、カレー屋でなんかのせるなら「カツ」wwww

じゃーいつ「ゆで卵」食べたんだよ!!メラメラというと、
小学校の給食の時に、カレーの日は必ず「ゆで卵」がついてたのラブラブ

うまかったな~音譜

あ、あと「カツ」以外やったら「納豆」も好きやな~音譜

なんか、マイルドになるもんwww

カレーって好き過ぎて嫌いやったwwwwwwwwwwwwwww

なんかいつもと違うお皿でご飯盛るから、お米の量がわからんで盛りすぎて

お腹いっぱい食べてしまうwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

そんで「苦しい~ガーン」って後悔するんよなwww


なんで、自分のなかでカレーライスを封印して「カレー」食べたくなったら

「カレーうどん」を食べるようにしてたんやけど(ただのアホw)

旦那さんがカレー大好きで、ついに封印を解く日がやってきてからは

「カレーは飲み物やな~wwwww」って事になるぐらい食べ過ぎてますwwww

余談ですが、わたしはルーが結構ゆるい感じが好きで(なんたって飲み物だからww)

ご飯とルーの対比が1:2ぐらいが好きです音譜

んんん、いや、やっぱりルーは3ぐらい!?欲しいかも

そして、もっと余談ですがwww

最近うちでは「カレー」に続き「チャーハン」も飲み物ブームが

到来してますwwwwwwww

米ってうめーーーーーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ってブログネタからメチャメチャずれとる話でしたにひひ