夏から秋にかけて
毎年聴きたくなるのが
Norah Jonesの“feels like home”
衣替えをするように
心もすこしクールダウンして
落ち着いた気持ちで、ひとつひとつのことにじっくり向き合ってみる。
ふと感じる静けさの中に
これから向かうべき方向への光が見えたり
見落としそうになっていたことが見えたり
こうやって季節の移り変わりを感じられる時間を、愛しく思う。
8月も最終日。
写真は、地元の新舞子花火大会での様子を母が送ってくれました。
中学生のころ部活が終わったら浴衣に着替えて、みんなで行った花火大会。
残っているのは楽しい思い出ばかり。
つらいことも色々あったはずだけど、あのころ感じた大きな喜びや感動のほうがそれらをはるかに上回っていたんだなぁ。。
地元の花火大会といえば
ドリカムの「あの夏の花火」
思い出と音楽は
いつもつながっています
![[みんな:01]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ko/kony-521/4422136.gif)
iPhoneからの投稿