先日、お友達のワンマンライブを観にいく機会をいただいて
アコースティック編成でのライブだったので、ゆっくりじっくり堪能することができました♪
そのアーティストを「好きになる」っていう感覚は、やっぱりお客さん側として実際にライブを観に行って、音楽のもつバイブレーションを心と体で感じることで改めて魅力に気づいたり、アーティストの知らなかった一面に触れたりすることなんだなぁというのがとても大きな発見でした。
実際、それまでは音楽友達としての彼女のほんの一部しか知らなかったのですが…
じっくりライブを楽しめたことで彼女の魅力を再確認でき、もっともっと好きになりました!
それがすごく嬉しかったな
好きなことを真剣にやっている姿ってすごく魅力的だし、誰の目から見てもその姿は輝いていると思うんです。
あぁこの人は本当に好きなことをやっているんだなぁって思うと、自然と自分自身の内側と向き合えるような気がして、良い影響や刺激にもなったり。
そんな「好きなこと」に対して私も正直に、素直に向き合ってみようと思えた大きなきっかけを、与えてくれたライブでした。
それは音楽以外の好きなことやわくわくすることに対しても。
心から楽しめたら素敵だなって思います
ペパーミント
ちゃん、ありがとう
http://www.peppermint-web.net/top.html
iPhoneからの投稿