気がつけば
ブログの更新が50回超えてました!
でも、一年以上やってて50回て。
世には一日で100回とか更新する人がいるのにねー。
尊敬します。
めったに絵文字も使わんし、非常にパケット代に優しいブログになっております。
って、そんなことはいいんだけど、
眠りって大切だなぁとしみじみ思うわけです。
私は人よりもたくさん寝るほうだと思うんですが
二ヶ月に一回くらいの割合で、
「ものすごく眠い!一日中でも寝てられるっ!!」
という日がありまして。
幸いその日に何もなければ、ほんとうに一日中寝ていたり。
それが高校生の時からあって、これは一体??と自分なりに考えているわけです。
多分、心身の疲労回復はもちろんのこと
普段無意識にでも感じてしまっているストレスとか小さなしがらみとか。
そういうのを眠っている間に清算してるんじゃないかな。
また、起きてる間にはなかなか得られないエネルギーを
眠りの世界に帰っている間に充電してるんじゃないかな。
と、感じています。
写真はDURANCEのピローミスト。
コットンフラワーの香り。
前にも紹介しちゃってたらすんません。
これは、大切な日の前とか緊張したりなかなか寝付けない時の味方。
リピートしてずーっと使ってます。
眠りの環境に関しては、それなりにこだわる派。
かといって外出先で眠れなかったり
枕が変わると眠れないってわけでもないんですが。
やっぱり深く安まる環境がいちばん。
良い活動ができるように
人に優しくなれるように
いつも前向きでいられるように
眠りをおろそかにしないで
心身の調和を保ってゆきたいです。