■「いい部分を見せる」「いい部分で付き合う」の落とし穴!! | 星川宇宙のブログ

星川宇宙のブログ

心を整理して、思い通りの人生を創る。
東京の心理カウンセラーのブログ。

出版・メディア関係者の方へ
『心理カウンセラー・ういっと』への
お問い合わせはこちらからお願い致します。

 

image

 

どうも!!!

心理カウンセラーの

ういっとです。

 

人には、

いいところだけ見せたい!!

いい部分で付き合いたい!!!

 

・・・って話を、

最近立て続けに聞いた。

 

気持ちはすごくわかるんだけど…

それって実は、

 

「自分はそんなに魅力がないから

嫌われるかもしれないから

努力して我慢して

悪いところは隠して潰して

きちんと良い部分を見せなきゃ。」

 

ってことだったりする。

 

で、更に・・・

 

「あなたも懐が小さいから

わたしの嫌な部分を見せたら

引くよねー。ドン引きでしょー。

どうせ離れていくんでしょ。」

 

とか。

 

「あなたの方も、

悪い部分は見せないでね。

きれいな部分だけせてね。

だって自分は器小さいから。

そんな受け止められないから。」

 

わかるし、わたしも時々は、

そんなモードになるけれど…

 

考えると・・・

かなり失礼だ!!

自分にも相手にも失礼だ!!!

 

最近は基本的に

「好きだなー」って人、

「仲良くなりたい」って友達には、

少しでも早く、

自分の表も裏も見せるようにしてる。

 

image

 

こう見えて

毒舌も言うし、

ズケズケ言ったり

と、思ったら・・・

ふわふわしたり

ケラケラしたり

ふと甘えたり、

ふと消えたり。

 

そんな自由で嫌われないの?

 

えーとね・・・

多分嫌われてることも

あるかもしれない。

うん。あるわ。

 

だけど、必死に、一生懸命、

良い部分をプレゼンテーションして

悪い部分隠して隠して

自分を殺して

で、ある日、

隠した部分がプチッと漏れちゃったり

殺した自分がゾンビになって

変なときにバレちゃうよりか

早く表も裏も見せる方がラク。

 

ある時期、自分を殺して

良い部分だけ見せて生きてました。

いつも笑って優しくて何でも許して

でもそれだけの人になってたら

かえって周りを疲れさせてました。

寂しがらせてもいました。

 

仮にとしか思えなかったけど・・・

「そのまんまでも愛されてる。」

ということにしてみたら、

以前より人間関係が自由になり

同時に好きになってくれる人も増えました。

 

例えば、あなたが新婚のお嫁さんなら

料理とか家事とか

頑張らなくていいですよ。

最初からハードル上げてると

本当しんどくなっちゃうわけ。

 

また、ネガティヴ用語。

大切な人の前でこそ、

ガンガン使っていいと思うんです。

「つまらない」「ずるい」

「さびしい」「老けたね」

「いくじなし」「知らん!」

「怖い」「イヤ」「帰る」

(わざとじゃなく本音ね。)

 

今からでも遅くないよ。

大切な相手にこそ、

1分でも1秒でも早く裏側を、

ちゃんと出してしまうと楽だよ。

怖れがぐーんと減るよ。

 

お互い自由になれるから

 

 

心理カウンセラー・ういっとより

 

image

↓登録しといてくださいませ。

■LINE@公式
24時間無料カウンセリング実地中!

心理カウンセラーである、
ういっとからの配信!直接話せます。
感想、質問、お気軽に〜!
image
LINE ID=@hwm4118p
http://line.me/ti/p/%40hwm4118p

ーーーーーーーーーーーーー

■個人カウンセリング

(渋谷・個室にて)

ーーーーーーーーーーーーー

◼︎その他、出没場所◼︎
・心屋塾(心屋仁之助主催)
・秦由佳RYC®(認定講師)
・潜在数秘術(アドバイザー)
・河本龍葉日本舞踊教室

↓相手に知らせて↓
読者登録してね

出版・メディア関係者の方へ
『心理カウンセラー・ういっと』への
お問い合わせはこちらからお願い致します。