2日目の懇親会の様子でございます。
今回は立食ということもありまして、イロイロな投資家の方たちと
話ができました。
今回が二回目となる参加でしたが、改めて勉強すると、以前より全然話が分かりやすかったです!
それだけ不動産の知識がついてきていることを実感しました。
絶対に成功する!
そんな思いを胸に、また福井に帰ってきました
がんばります!
アサヒの旦那
2日目の懇親会の様子でございます。
今回は立食ということもありまして、イロイロな投資家の方たちと
話ができました。
今回が二回目となる参加でしたが、改めて勉強すると、以前より全然話が分かりやすかったです!
それだけ不動産の知識がついてきていることを実感しました。
絶対に成功する!
そんな思いを胸に、また福井に帰ってきました
がんばります!
ごぶさたしております。
あさひ、ただいま原因不明の高熱に悩まされておりまして。
もう、5日目に突入しまして、
心が折れかけております。
連休中は病院もお休みですし、
プラス昨日はつらすぎて(お子2名の同伴が)
病院へいけていないので
若干マシになってきた今日になってようやく
行ってこようかと思います。
新型インフルは済なので、
違うはずなのですが・・・
なんなんでしょね。
歯の痛さまでリンクして、首から上全てが痛みに
犯されています。
復活しだい、ブログを書きたいと思います。
その間、旦那様が更新してくれるかもしれません♪
実は、あさひ夫婦、購入しよう!と思っていた物件がありました。
あまり詳しくは書けませんが、
RC築22年 現状利回り19%
満室 利回り24%
ファミリータイプの物件で
価格は 6000万
収支シュミレーション、クリア
鑑定ソフト 、クリア
その他もろもろ、いろんな方向から見て
これで行こう!!と思ったら・・・
すでに買い付け2件入ってました・・・
しかも、どちらも県外の投資家さんらしいです。
お二人とも満額で入れてらっしゃるらしく、
最初の方で、多分決まるだろうとのこと。
実は、レントロールをもらうのに一週間も伸ばされた例の物件です(こちらの記事 )
だからこうなった・・・とは言わないけれども、
しこりに残る一因となってしまったことは事実です。
おかげで、旦那さん、この不動産屋さんとケンカしてしまいました(笑)
また、新たに不動産屋さんめぐりですね~
ま、こんなことで挫けてられません。
きっとみなさん味わったことある経験だと思うので。
私たちの物件を見る目がそこそこ正しかったんだと
自信に思うことにします!
でも融資でつまづいたかもしれないけど、そこまで戦いたかったね~
と、旦那さんと、一日だけ落ち込みました^^