【刀剣乱舞】大阪城地下イベ・鳴狐・同田貫正国【極】 | 刀剣乱舞る審神者の記

刀剣乱舞る審神者の記

とうらぶ進捗状況報告

地下に眠る千両箱イベ、

参加された審神者の皆様

お疲れさまでした m(__)m

 

大雪に見舞われている地域の皆様

大丈夫でしょうか?

お足もとに十分お気を付けくださいね

 

 毎年書いていることですがw

 凍結路で車を避けて転び

 両膝をおもいっきり強打して

 前十字靭帯損傷した審神者は私です

 生まれも育ちも雪の降る地域ですが

 過信以上にブラックアイスは恐ろしいです

 

 

今回の大阪城は…

レベリングをさせようにも99階は

被害が大きくなりがちだったので

浅い階層でぐるぐるしていました

 

おかげで

毛利藤四郎のレベルは

まだ…61…です…

 

 

*

 

ドロップは…

 

10階にて

博多藤四郎

 

20階にて

後藤藤四郎

 

40階にて

包丁藤四郎

 

といった結果でして…

まったくドロップしないよりは

楽しめたかなぁ、と、思います

 

*

 

ここから先は…

極の修行に出ていた

 

鳴狐

同田貫正国

 

の画像があります

 

いつものとおり

モザイクはかけています

 

ネタバレ回避なさりたい方は

お手数ですが

お戻りくださいませ…

 

 

 

 

 

 

まずは 鳴狐 です

 

「審神者:(ノ`・∀・)ノ おかえりー」

 

 

帰城後、1-1を周回して

スチル回収に挑みましたが

まったく脱ぐ気配がなくてw

 

翌日改めて出陣させたら

あっさり脱いでくれました…

 

当本丸ではかなり早カンストしたのが

鳴狐でして…

これからも期待しています(*'∀'人)

 

 

 

 

しんがりは

先ほど帰ってきたばかり

同田貫正国

 

 

「審神者:おかえり~(≧▽≦)ノ」

 

「極」まっても…

これぐらいの衣装変更だと

違和感がなくて…( *'д')bイイ!!

 

 

ですが戦闘に出したら

あら、びっくり…

 

あの掛け声www

島津?と思っちゃった私…すみませんっ

 

さすが当本丸のしんがり、です

 

*

 

最後に

今回、極になった3振りを並べました

 

 

「生存」と「偵察」の

最大値が想像できませんwww

 

何度

畑当番に出すことになるのか

先が思いやられますね…汗

 

 

こんな日々が続くのでしょうから…www