日付が変わって…
ログインと同時にこんのすけが登場![]()
器用なことに、その尻尾で…お習字![]()
この後、歌仙兼定により
お風呂でざぶざぶ洗われた…と
妄想した審神者は私ですwww
そして 祝 の文字が ドンッ ![]()
*
以下…
近侍に設定した刀剣男士の
二周年によせての言葉や
景趣について記載しています
ネタバレが苦手な方はお戻りください![]()
まずは…当本丸の近侍
にっかり青江
続いて…
へし切長谷部
そして…
燭台切光忠
以上、器物破損トリオより
審神者への言葉でしたw
でも…光忠だけは
審神者に声を掛けたというよりも
本丸を俯瞰的に見ているような…w
さすが、といいますか…なんと言いますか………w
*
受取箱に
二周年記念の景種が届いていました![]()
早速、設定…
豪華な欄間額(なのかな?)です
ちなみに…
一周年記念の際はこのような景種でした
…光忠は背が高いので
被っていますが、お花(梅?)の装飾です
どうか3年目も…ありますように…(〃∇〃)
*
そうそう、当本丸の新顔
大包平と大典太光世ですが
ここまで育ちました![]()
…もう少し頑張って
この2振をカンストさせられたら
亀甲貞宗を探しに行きますw








