こんばんはしょたです
今週も無事放送終了しました「お皿」!
ギター弾いたよ〜〜〜〜たいしたことしてないのに緊張したよ〜〜〜〜でもさいこうに楽しかったよ〜〜〜〜〜〜
聴いてくれたみなさまありがとう。
きょうは1月最終週の放送でした
ということで
しょた的プレイリストを作成するコーナー「しょったんのお皿まわし」。
今夜!さきほど!
「1月のプレイリスト」が完成したよーーーーー
全20曲となりました!
完成
しょったんの「1月のプレイリスト」
1.「スーダラ節」植木等
2.「JAPANESE MANNER」クラムボン
3.「うたのけはい」青葉市子
4.「Canned Heat」Jamiroquai
5.「ぼくらが旅に出る理由」小沢健二
6.「Yellow Submarine」The Beatles
7.「Party for One」Carly Rae Jepsen
8.「愛のしるし」PUFFY
9.「今夜はブギー・バック(nice vocal)」小沢健二featuringスチャダラパー
10.「New Year’s Day」Taylor Swift
11.「ちょ」B-DASH
12.「フライド」CHAI
13.「Can’t Stop The Feeling」Justin Timberlake
14.「Baby Bump」Chara
15.「Rainbow」Kacey Musgraves
16.「こんにちは またあした」コトリンゴ
17.「feel my soul」YUI
18.「reflection eternal」Nujabes
19.「おちゃんせんすぅす」tricot
20.「黄昏各位」Charisma.com
↑こんなプレイリストになりました
今月は「年始から脳を使いたくない!あたまからっぽで聴ける曲」という選曲テーマを設けて選んでゆきました。こうして振り返ってみて、めっっちゃたのしいプレイリストができたなあ。内容の濃い曲がたくさんあるけど、聴いてみると1曲1曲の濃さは特に気にならないな。もっとわけわかんない状況になってもいいくらい思っていたんだけど
全体的に前向きだから繋がるし 各曲に潜む切ないポイントも通っている気がする。
いかがでしょうか?
先月とまったくちがう雰囲気になったね笑
引き続きApple Musicに残しているので、聴いて楽しんでほしいな〜
今夜追加したのは2曲
プレイリストのトップバッター「スーダラ節」と ラストの曲「黄昏各位」でした。植木等とカリスマを同じ流れで放送するって、本気かよってスタジオがざわついたのは言うまでもない。でも結果超楽しかったですね。笑 グッジョブわたし。
どちらの曲についても放送でけっこう話したけど、聴きどころというか、選んだポイント書いておきます!
【「スーダラ節」植木等】
誰もが知る昭和の大ヒット曲。やっぱり今月のプレイリストはテーマに沿って、わさわさわさーーーっと賑やかな曲を1曲目に置きたいと思ったんです!!!
しかしこの曲のかっこよさといいますか、“ちゃんと作られている感”を話したかったんだけど、伝わったかなあ…どんちゃかした騒がしいお祭りソングではないのです。というのは、私自身今回改めて聴いて発見したことなんですが。汗
わたしが感動したのは、この曲ずっと複数のリズムを内包して進んでいて(ちゃっかちゃっか、とか たかたかたかたか、とか ずんたずんた、とかすーんすすん、すーんすすん、とか)、途中で演奏上のリズムの刻みが変わるんだけど、最初から最後まで崩れないんです。結果ダンスミュージックさながらのリズム感を生んでいて、聴いてるとからだが勝手に動くという。。
これに気づいたときなかなかショッキングでした。演奏も歌も歌詞もアレンジも、すべてが完璧に仕上がっているってことです。1曲のなかでリズムのかたちを崩さないって、日本人は特に苦手な部分だと勝手に思っていたので…先人の作り上げてきたものからちゃんと学ばないとだめですね。。
↑この動画もすごいですよ。植木等さんの、見てる人を幸せにする圧倒的な表現力。画質荒すぎるけども。
(ところでこの「スーダラ節」、クレージーキャッツ名義なのかと思い調べたら、植木等さんの楽曲のようです。でもクレージーキャッツのアルバムに入っていたりするんだけど、このあたりの雰囲気がわかる人が身近にいなかったんだよね。。知ってるひといたら教えてほしい)
【「黄昏各位」Charisma.com】
そしてラストを飾る曲は、Charisma.com!!カリスマは好きな曲も紹介したい曲も多すぎるのですが( 'ω' 三 'ω' )
この「黄昏各位」はなんときくっちゃんがトラックをつくりました。MCのいつかさんがメロディと歌詞をつけて、Charisma.comの2ndミニアルバム『OLest』に収録された曲です。放送でもお話ししましたが、女子の心の弱いところをいつかさんが珍しくディスらずに、いじりつつ、ぎくっとさせつつ、「まあいいんじゃない?今夜くらいは」と包容力をみせているCharisma.comのなかでも驚愕の1曲です。
『わたしの思ってることはっきり言ってくれてありがとう!むしろ言葉選ばず言いすぎじゃね??』な毒舌曲をたたみかけてくるいつかさんは最高にかっこいいんだけど、気を張らせておいて突然表情を変えずにこころに寄り添ってくるようなイケメンぶりが要注意です。そしていつかさんの声は、ラップのひとになってくれてありがとうと感謝を述べたい気持ちに駆られる。
1年のスタートダッシュをするべき1月が終わるということは、嫌が応にもここからは日々自分を成長させて生きていかなきゃいけないのです。そんなへにょへにょな精神に喝を入れてくれる曲だなと思って選びました。(こうしてCharisma.comの狙い通りの女子が誕生する)
以上です!
読んでくださってありがとう!
来週はどんなプレイリストになるかなー
がんばろーー
おたのしみにっっ
ていうかほんとにもう1月が終わる…せつなさ…
そして早くも花粉被害を訴えている人を最近見かけます。そこは見て見ぬ振りしてがんばりましょう!みなさん!気のせいだから!
しょた