はやくも6月最終日
夏が来ますね!
そうめんに薬味は入れない派のしょったんです
(工夫禁止)
何度も言っている話かもしれないんだけども
わたしは季節の中では夏が断トツだいすきです
なので毎年この時期はわくわくが最高潮になります
この梅雨が終わったら、暑い季節!!青い空と白い雲がわたしを待っている…!海だ!祭だ!と安直な夏休みをイメージして毎日うずうずします
(湿度に包まれる帰り道のコンビニアイスとか、至福)
ただこれって、もしかして、
夏がすき なのではなく
「夏を思い描いて興奮している 楽しみで仕方がないこの時間」がすきなのでは…と思いました
夏のイメージを頭の中で膨らませて、よろこびで胸がはちきれそうになるこの感じ、、、わたしは涙が出そうなくらいうきうきでたまらなくなるのですがみんなはどうなんだろう。。
冬好きの方なら、寒くなるにつれ同じ様なきもちになるんでしょうか
去年の6月
ふとそんなことを思ってしまって、これは夏好きとは言えないのでは…!?というよくわからない不安感に駆られた。笑
夏がすきなことには変わりない筈なのになんだかちょっとがっかりして、えーい夏への想いを歌にしてしまえーと書いたのが「ひまわり」の歌詞でした
そしたらきくっちゃんが作ってきた曲は夏の熱い風と絶妙な湿度感を持っていたので、おおおお、と思ったのを覚えてる
なのであれは真夏の歌ではなく
「夏を想っている時期」の歌です、実は
もっと正確に言うとしょたこ的には
いまごろ です。
(あくまでしょったんにとってはね)
ひまわりって真夏に咲き誇る花のようですよね
でも実は梅雨の時期から咲いている花なのです。品種にもよるけど。きのうお花屋さんで、ゴッホの絵のひまわりを見かけました。それで去年のことを思い出したので書いてみた、6月最後のブログでした。
もう7月かあ
7月はフェス出演がふたつ、聴きにきてもらえたらうれしいです
心に浮かべた景色は
あなただけのものです
なーんて
お
歌詞のっけようと思ったら、去年きくっちゃんがブログに載せてた!
2016年8月28日の記事
しょた