皆様、本当にお久しぶりです。
すだっちです。
4/5に3rdアルバム『からだのなか』をやっとやっと発売しました! お待たせしました!
きくっちゃんのエントリーにも書いてある通り、是非是非実物を見て触って貰いたいアルバムになっております。
既にご購入いただいた皆様。
本当に本当に有難うございます!!!
そして、アルバム制作に関わってくださった皆様、そしてMVだったりライブだったりにご協力いただいた皆様、本当に有難うございました。
すだが前回ブログを書いたのが昨年12月16日。約4ヶ月前なんですが、この間に『からだのなか』の作業をしつつ、住んでいる地域の事情で3回も引っ越したんですね。まだ今月中に後1回引っ越ししないといけないのですが。
で、引っ越すって事は、一回家の中のものを全部外にださないといけない訳で。
(3ヶ月以上行方不明になっていたUSBメモリ。入れた覚えの無い場所から発見)
今回、AからBとCの2ヶ所へ昨年12月に引っ越し、BからAへの戻り引っ越しを先月終えて、今月中にCからAに戻り引っ越しをすませないと行けないのですが、AからBとCに荷物を出す過程で実家にも物を持ってっちゃったので、まー色々なものが無くなったのです。
で、無くなったものって大体普段使っている大事な物だったりしたんですが、なんで無くなったのかなーと思ったら、普段使ってるものだから、机の上とか、棚の上とか、手に届く位置においてあって、でもその場所は決まってなかったものなんですよね。
で、いよいよ今日の夜中に荷詰めしないと間に合わなーい!と、ダンボールにどさーーーと入れちゃったり、カバンの中に放り込んだりした結果、引越し先で無意識にダンボールから出して、それで無くなっちゃったりしたわけです。
だもんで、今回戻り引っ越しをした中で、これは大事ボックスを作りまして、無意識にその辺に置きそうな物をとりあえずそこに収納することにしました。
現在、その大事ボックスがてんこ盛りでその中の物を探すために物を出して結局物がなくなる事態になっております。
本気で収納上手な人に物をなくさない片付け方を教えてもらいたいすだっちでした。