前回まともに書いたの、1/15でしたごめんなさい。
『褒められスキル』
だって、夕食ホットは絶賛アルバム制作中で、んと、ほとんどの作詞・作曲と、、、あと、あと、料理と、洗濯と、、あと、、、なんだっけ?
まあいろいろ係なきくっちゃんはそれなりに忙しいのです。
そんなさなか、先日来日して日本のあれやこれやを撮っていたロスのカメラマンjim purdumさんから、夕食ホットの写真が届いたのです。
ジムのサイト。
ひょんな縁から、「なんか日本のバンドおらへんかー?」って感じで気がつけば撮られておりました。
(どう考えてもうちら、標準的なバンドじゃないんだけど

では早速、その中から一枚。

きゃー!
素敵ですねー。
と、思ったけど。
ねえねえすだっちさ。こういうのって普通ボーカルが目だつもんじゃない?
この写真、バランスおかしくない?
せめて、

せめてこうでしょ??
てことで、
ぜったい怒られるの承知で、適正なバランスにしてみました。

きゃー、ジム、怒らないでー。
うそだから。
なにかの冗談だから。
削除するから(たぶん)。



てわけで、こうしてワールドワイドに活躍しはじめた夕食ホットなので、
フランスに続き、きくっちゃんが勝手に、他の写真でも"似てる国旗"を探してみました。
(いろんな関係者の方々、ほんとに怒らないで)

さっきのは青、白、赤でフランスですね。
じゃあこれは。

左から青、黄(の照明に照らされた白いしょったん)、赤、白(のタンバリン)、緑。。。
そうですね。もちろんセイシェル国旗ですね。

え? さっそく苦しい?
えっと、今日はずっとこんな感じです。
さあ次!!

しょったんの表情とか、そんなのはどーでもいいですよ。
配色です配色。
黄緑の背景、右下に赤と黒と肌色。。。
ええ、誰がどうみたってこれはザンビアですね。

つぎ。

あー、これはちょっと難易度高めです。
そしてなぜかイケメン俳優たいき君が写っております。
これ、ポイントはすだっちのTシャツのガラです。
そう!アルバニア正解。

はいさくさくいきますよ。

ん?これさっきのセイシェルでしょ?
と思ったあなた。
おしいです。アンドラでした。

はいつぎ。
このあたりから全体の構図に着目したいと思います。

三人の並びはフランスなのですが、この素敵な構図。
画面を大胆に斜めに分割し、中央に像を配置。
そうですよね、ブータン以外考えられないですよね。

ブータンってこんな国旗だったんですね。
じゃあこれは分かります?

もうさ、配色とか構図とか、そんなこたぁどーだっていいんです。
きくっちゃんにはこれ、イエメンにしか見えないんです。

ほら。
ん?
ちがうな。
真ん中のきくっちゃんの顔が光り輝いている。
そうか、エジプトだエジプト。

正解はエジプトでした。
で、こうやってエジプト国旗をみていてふと思ったのですが、、、
似た感じのレイアウトにアルゼンチンがあります。

これですね。
この真ん中、よーく見て下さい。

アルゼンチンの方、すみません。すこし拡大させて頂きました。
この真顔。
夕食ホットメンバー(及びスタッフ)には見覚えあります。
これ、すだっちがよくやる顔です。
ま、が、お。

これっす。
いったい何を考えてるんでしょうねー。
じゃあこれ。
ウルグアイ国旗。

再び拡大。

ウルグアイの笑顔もあるかなー、なんてジムの写真を探したら、、、
どーん!

もちろんありました。
笑顔すだっち。
え、が、お。
えー、
えーと、
飽きてきました?
僕はとっくに飽きちゃってます。
もうそろそろやめましょうね。
寝ましょうね。
てことで、最後はやっぱ素敵な笑顔、

このモーリタニア国旗くらいの笑顔はやっぱ、、、。

きくっちゃんでしょー。
(しょったんを期待した皆様。甘いっす。それはとっておきなのでライブ会場まで足をお運び下さい)
かしこ。
