最近久しぶりに行った楽器屋さんにドラムのインチ上がってますねと言われたので、何を言ってんだ今の俺はギターリストだと言い返したら、お腹のドラムのことですよと太ったことを遠回しに言われたすだっちです。痩せるまで行かないんだから。
いまさらですが10/19のライブにご来場いただいた皆様、本当に有難うございました。アルケミストとのライブも3回目。来年は更にパワーアップしてお届けしたいと思います。
さて、ここ最近の須田は何をしているかといいますと、夕食ホットのサポートを結成前からしてくれているベーシストキイチに色々相談し、アコギ、エレキ、更にはアンプの使い方からエフェクターの使い方まで、そもそもギターってどんな楽器なんだろうという原点から考える機会を作ってもらってます。リアルきいち先生です。

実はキイチと私は、夕食ホット結成前にキイチ:ベース、すだ:ドラムでライブをしたことがあるんですね。だもんで、弦楽器的な表現でわかりにくいところは、
「須田さんドラムだったらここでライドどう叩きます?」
「そりゃ、こんな感じでアレンジ加えて・・・・。」
「それをギターでやるんです!」
「!!!!」
みたいな感じで、答えを出すんじゃなくて、自分が弾きたいフレーズのヒントとなる何かをくれてます。二時間以上マンツーマンでビッチリ。
左手に意識を持ってくと、右手がおろそかになるし、高音を立てると、低音がならない。よっしゃ全部上手く出来たんじゃねー!!!ってドヤ顔でキイチを見ると、スダさんそれだと音がデカすぎて、しょったんもきくっちゃんも入る隙間がありませんと。。。。
そんな感じで、ギタリストすだっちベースアップな日々を過ごしております。次に皆さんの前で演奏するタイミングでは、練習の成果が出てるはずー!

そうそう、うちの子もがっちゃんに追いつけとパーカス始めましたよ。日々セッションでございます。
すだっち。