それは
天の川をみにいくこと
自分の住んでる銀河の姿をどうしても肉眼で見たくなってしまったので
今年の夏は天の川を見に行こうとずっと決めておりました。
ということで友達と日帰り車中泊のボンビー旅行♡
長野の野辺山高原へ行ってきました!
野辺山高原は標高1300mくらい?
もうね、嘘みたいな景色だった
ほんとに白黒の牛が
目の前で草食べてたりするし
バッタやとんぼと
ひっっさしぶりに戯れたり
どこまでも空がひろくてね
それだけで 来てよかったなあ
なんて思ったりもしたんですが
(はしゃいでるとこ撮られた)
あ!あと
45mの巨大電波望遠鏡がある
国立天文台に遊びに行ったり!
広ーい敷地におっきいアンテナ📡が
どーーんと置かれていて、
ほかには特に何もないんです。
かっこよかった。。
夜は曇り時々雨の予報だったから
星を見れないことも覚悟してました。
寝っ転がって見れるスポットを定めて
仮眠をとったりしながら夜中を待つ。。
![[みんな:02]](https://emoji.ameba.jp/img/user/he/hentai-hentai/9533.gif)
![[みんな:03]](https://emoji.ameba.jp/img/user/he/hentai-hentai/9533.gif)
![[みんな:04]](https://emoji.ameba.jp/img/user/he/hentai-hentai/9533.gif)
0時になって外に出たら
雲ひとつない 晴 天 !
星の数に息がとまりました
360度どちらを見ても、大中小様々の強さの光がびっしり輝いていて
もう ながれぼしなんかね、
いちいち報告し合わなくてもいいくらい空を飛び交ってるの
そして真上に
白い雲みたいな天の川が…!
あたし天の川ってね
↑こういう全体像が空に浮かんでるのかと思ってたんだけど
なんて無知なの!笑
天の川なめてた!
実際に見た天の川は、空を覆うようにすごい大きさで頭上を流れているのに
3分の1くらいしか見えなかったんです
中心からむこうは山の向こう側で見えなかった
想像以上の雄大さに涙がとまんなかったです。
これが銀河のサイズか、、
地球と同じような星がこの中に、どれだけあるんだろう…
途方もない
ずっと、いつまででも見ていられると思った
小さな声で何度もうたった
けど寒さで限界がきて笑
また絶対見に来るぜ!!と誓って帰ってきました
自然の美しさに勝てるものはない
天の川のパワーにあてられて
数日は心身ともにじんじんしております
忘れられない夏休みの思い出ができました
![[みんな:01]](https://emoji.ameba.jp/img/user/mi/milkblog/4844.gif)
しょた