人がウチワとかで扇いでくれるとき、なんでちょっとずれてるんだろう?っていうのが今一番の関心事なきくっちゃん

(打ち合わせ場所に早く着いたのでブログ書くのです)
『人のウチワ風いまいちこっちこない』の法則。
驚きなのは扇風機もそうなんすよね。
「はい、暑いねー。これあたりなー」
って向けてくれた扇風機。
必ずと言っていいほどちょっと"違う"よね?
なんか耳の上らへんの髪の毛がふわふわするけどぜんぜん涼しくないっす!
的な。
似たのに
「人が痒いとこ掻いてくれてヒットしたためしがない」
の法則もあります。
仮にヒットしてもなんか違うし。
そう考えると、掻いてあげるとほぼ100パーセントヒットしてるっぽい犬やネコってなんなんでしょうね?
あいつら、スイートスポットが広いのかな。
それともばかなのかな?
にしてもいやー!
連日綺麗な青空ですね。
(今日は全国的に晴れみたいです)
お盆くらいをさかいに、本当に空気が入れ替わりましたね。
青空がタダの世界。素敵ですねー。
SFとかで"空気が汚れた未来の地球"的な設定がよくあるけど、たぶんその未来人から見たら、今日の空とかってもう、
一生に一度でいいから見てみたい!
みたいな世界なんでしょうね。
あー、死ぬ前に一度でいいから青空の下で深呼吸してみてえ!
って。
それだけーー
![[みんな:05]](https://emoji.ameba.jp/img/user/hi/high-high-naka-ta/672.gif)
(しょったんのプログときくっちゃんのブログの中間みたいな内容だな)
ぶんっ⊂((・x・))⊃
↑まね