パックの中のいちご | 夕食ホットオフィシャルブログ

夕食ホットオフィシャルブログ

美容師のボーカルしょったん+建築家の鍵盤きくっちゃん+ぬいぐるみのギターすだっちからなる異色ユニット「夕食ホット」の公式ブログです。

こんばんは。


さいきん安くなったのはいいけれど、質の落ちたデコポンが出回っていることを危惧しているきくっちゃんファイル02830001.gifです。


あ。トップの画像が変わってる!
パソコンのみなさま、是非ご覧あれ。



いちごー


イチゴがいま旬ですね。


スーパーでもいろいろ揃ってたので「とちおとめ」買ってみました。

itigo


いやー、はずれだった。


なんか水っぽいうえに草の味がしたよ。




僕は甘いだけの果物は大反対なので、きちんと甘酸っぱいいちごを期待してたのに。甘くないだけじゃなくすっぱくもなかった。くそう。


たまにハズレのいちごがあるのはいいんです。


あ、これ今イチやった、さあ次!
みたいなのはまあそういう娯楽として楽しめるけど。。。
うーん。




ほんでふと気づいたんですが、ケーキの上に乗っているいちご。あれってハズレないですよね。


タカノでもキルフェボンでもキアンティでもなんでもいいけれど、いちごのスイーツ買って


「うわ。このいちごは水っぽいにゃー。次に期待!」


とかってありえないっすもんね。


え? だってあれだけのお金とってるんだもん!


うん。


いや、分かりますよ。それくらいは分かります。


ケーキの上のいちごに要求されるクオリティが「エラーゼロ」なのは分かっています。




ってことはね、


てことはさ、




少なくとも、僕の前にくるまでの道のりにおいて


「このいちごは甘酸っぱいか水っぽいかを見分けられる」人がいるってことですよね?


あるいは機械が。


農家の人か、買い付ける人か、流通でのチェックか、市場の人か、パテシエか、、、少なくともその誰かはいちごを見分けられるんです。


ってことはね、


ってことはですよ、


そいつは、スーパーのいちごパックの中に


「あー、15コ中あれとあれとあれと、3つまずいやつ入ってるわー」って気づいてるんですよ!


それも込みで値段つけてるんですよ敵は


怖いっす。


まじ怖いっす。

フリースタイル具合にマジ怖いっす。




ってのをいま、いちごを食べながら思ったのですが、さらに。


CDとか「アルバムの中に一定の割合で入っている変な曲」もひょっとして!!??


みたいなことを考え始めて、とても困っています。


あ、あと、もっとどーでもいいんですが、いちごを触ってそのままにしておくとね、
「醤油せんべいをさわってそのままにしておいた」のと同じ匂いが指からします。
ふしぎです。

ぜひ一度おためしあれ。