気温マニア | 夕食ホットオフィシャルブログ

夕食ホットオフィシャルブログ

美容師のボーカルしょったん+建築家の鍵盤きくっちゃん+ぬいぐるみのギターすだっちからなる異色ユニット「夕食ホット」の公式ブログです。

こんばんは。

夕食ホットのあまたつ、きくっちゃんですファイル02830001.gif



またなんか今晩は寒いですね。
嬉しい(寒いの好き)。

この季節、ころころ気温が変わります。
いやー嬉しいー(気温マニアなのです僕)。

くるりの名曲『東京』に

 話は変わって今年の夏は暑くなさそう
 あい変わらず季節に敏感にいたい


ってフレーズがあります。

素敵ですねー。
5周くらいまわって、こうはっきり歌える岸田君。最高です。




僕はあい変わらず気温マニアなので、気温は毎日敏感にチェックしてます。
もっと乱高下しろー!
前日との気温差が10℃を超える日を僕は「お祭り」と呼んでいて、もう嬉しくて嬉しくて嬉ションしちゃいます。
中でも、前日より10℃以上気温が下がる日。
これを僕は「ジュード・ロウ」と呼んで、とても大切にしています。
たまらん、きゃー。

ちなみに大雪だったクロコダイルライブの日2/29の気温は
最低0.4℃ 最高5.8
って感じで、昼頃からだんだん暖かくなってました。
その後


3/1  3.4℃ 高11.6
3/2  4.1℃ 高9.8
3/3  4.0℃ 高10.0

そして本日は、日付がかわった零時に5.7℃とあったかくて、朝7時に5.0℃の最低、そこからほとんど変わらず午後2時に最高気温6.2℃、っていう超つまんない日でした。
だめですねー。


そんな気温マニアな僕はどの天気予報を見るのか?

ええ。当然ですが答えは“気象庁”です。
やっぱ情報の発信元!
ってだけでもないんです。。。



ちょっと比較してみます。

1.まずはやりのウェザーニューズ


うーん。可もなく不可もなく。
ていうか、もう各駅でピンポイント天気なんかしちゃってます。
そういうことじゃないんだよなー。
別に品川と大崎でどう天気が違うの?みたいなことじゃないんだよなー。
それは"差異のための差異"。デザインのためのデザインです。
それを人は愛とは呼ばない。


2.次に気象協会


出た。
もと"独占配信"。うーん。
なんつーか、見にくいですね。
さすがもと"そういう団体"。
そこがいいんじゃん、っていう人もいますが(どこに?)、そういうあか抜けなさを"伝統の落ち着き、重み"と混同してはいけないよ。


3.auのなんか勝手についてきたお天気サービス。

これさー、もう独自路線なのはいいけれど、もう全く気温がデタラメなの。
ちなみに他の天気予報が予想する明日の気温、まあだいたい最低4℃-最高8℃なんだけれど。
こいつだけ最低6℃て言ってる。
ほんまやなー。
明日確認したるからなー。
もし違ったら電話ごと焼いてやる。

4.yahoo天気


なんじゃあこりゃあ!
見にくいうえに、下にどーでもいい実況欄「みんなの天気」みたいなのがあって
晴れ21人 曇り198人 雨531人 雪64人
って・・・。
はあぁ???
そんなこと聞いてませんけどぉ???
な感じで若干へこみます。


そこで。

5.気象庁!


きゃー!!!
素敵ー!!!
シンプルー!
見やすいー!
清潔ー!
ほおほお、ずっと雨なのね。
うんうん、午前三時頃にちょっと下がるのね。気をつけなきゃ。
あらまあ、夕方以降だんだん気温持ち直すのね。オッケー!
なになに、それとリンクして風がちょい強まると、、、もうー。


というわけでみなさん、僕は気象庁です(だから?)