雨について | 夕食ホットオフィシャルブログ

夕食ホットオフィシャルブログ

美容師のボーカルしょったん+建築家の鍵盤きくっちゃん+ぬいぐるみのギターすだっちからなる異色ユニット「夕食ホット」の公式ブログです。

こんばんわ。


きくっちゃんなのかきくちゃんなのかはっきりしないきくっちゃんファイル02830001.gifです。




春ですね。雨ですね。
高気圧が移動性の揚子江気団に変わって、天気が周期的に変化する。
って中学の理科2分野で習いましたね。

あと、三寒四温って美しい言葉もありますね。
本来の意味とは違うらしいけれど、日本ではちょうどこの春先に使うことが多いと思います。
しかし、うわ。


なんていい響き。


さんかんしおん。
きゃー。




手をフランス人っぽくして、早口(フランス人風)


“Cinq un Sion”


みたいな。


三寒ずぃょーん、ってのばしたり。


いや、でたらめですよ。


そうそう。

『帰国子女の人が日本ってださーい』って言うことのサブさと、でも僕の中にもそういう部分があるんだ、小せえなあ。ってことを書こうと思ったんだけど。。。
ライブの直後にする話でもないですね。
あはは。
またにします。
マタニティ。



・・・雨ですね。


雨ってきらいじゃないよ。
って言うと、なんかかっこいいですね。
アーティストとかクリエイター系なら必須アイテムです。
「おれ、雨すきっすよ。透明だし
とか、伊勢谷友介まっ先に言いそう。


でもさー。


やだよ。


やっぱやだよ。


晴れろー。


なんで水なんか勝手に降ってくるんだ。




例えば旅行。


晴れか雨か。ってもう全然別物ですよね。
それで同じ値段かよ。


『3日間真っ青に晴れた』沖縄

『ずっと雨で以外に寒くて、最後なんか台風きたよ。ホテルのテレビで映画見てたよ』な沖縄。
どっちも49,800円(レンタカー付き)って!!


あほかーーー!!!


ランチに頼んだハンバーグがね、
『あつあつで肉汁じゅわー』

『冷たい上になぜか半分水浸たし』。。。
どっちも880円(ライス、みそ汁付き)です、あなたの運次第!


だったらどうします??


まあハンバーグと沖縄の天気は違うか。
お金払う対象も違うし。。。




あと引越しとかね。


もう晴れと雨では、作業そのものが全然違う。


やですね。




というわけで、晴れて欲しいです。


あー。青空がみんな等しくただで手に入る世界。


ほんとうに素敵です。




あなた野菜食べないの?
とか、あなたの好きな森は雨が育んでるんでしょ?
とか言わないで。
分かってます。もちろん分かってます!


わ・か・つ・て・ま・す!!


うーん。どうしよう。


勝手に空からコーラが振ってくるよりまし。って思うことにしようかな。
洗濯大変だし。乾いたらくさいし。
(関係ないけど、お茶を体操服とかにこぼしてそのまま半日放置しといたら、死ぬほどくさいですね)


勝手に空からエンジンオイルとかがびしゃびしゃ振ってくるよりましだし。
目に入ったら痛そうだし。


「雨が降ってきてる」んじゃなくて、雨は止まっていて「地面がもの凄い勢いで登ってる」よりも随分ましだし。

あー晴れろ。


(雨が素敵。みたいな歌詞を書いていたらごめんなさい)