夕食ホットの前略、きくっちゃん

昨夜は本当に皆様ありがとうございました!!
満員の会場を見て、涙がちょちょぎれそうになるかと思う気がしました。
何人かの方々から「曲の名前を教えてくれよおい」と言われましたので
アップしてみます。
曲名だけ書かれても、、、?、かもなので短いコメント書いておきます。
オープニングSE.『タイトルなし』
夕食ホットオリジナルです。元々は昨年のO-WESTのために作りました。
しょったんの声をぶちぶちに切り貼りして作りました。
爪先ロックのイントロと同じメロディになってるんです。
1.『爪先ロック』
速い曲です。リハのときしょったんが「つめさきろっく!」と叫んだことは秘密です。
もちろん”つまさき”ですね。ちなみになぜか、手の指の場合は"ゆびさき"と言います。
歌詞の中でも使い分けています(へー)。
2.『かぞえうた』
とても王道なミドルテンポの曲です。今まで過ごしたあなたとの日々、これから過ごすあなたとの日々を数えましょう。って歌です。新曲第一弾です。
3.『この胸とまれ』
なんか派手な曲です。新生夕食ホット第二弾。
ベースがぶいーんぶいーんな、ど真ん中ロックです。
---ここからアコースティック編---
4.『キカイダ』
すだっちアコギとしょったんだけのしっとり曲です。
歌詞が相当暗いことは公然の秘密です。
5.これくらいの春
きくっちゃんが一人で語り弾いた、春の歌です。
いやー。口パクじゃなかったみたいですよ。
6.おもちゃの兵隊
打込みシーケンスを使った、三人の曲です。
ほわーっとした。
でも歌詞が案外暗いのみたいですyo。
---バンド復活。CDリリース記念編---
7.『giovanni』
じょばんに、って読みます。天の川の歌です。
もうはっきり書いちゃいますが、あんなことになったカムパネルラさんのために書いたうたです。ダメだ。書いてて泣けてきた。
バンドのみんなも大好きな歌です。チェロとヴァイオリンがとっても素敵ですね。
8.『オーロラ』
バラード曲です。うちらをここまで運んで来てくれた歌です。
これからも大切に歌ってゆきます。
9.『信じてもいいと思ったんだよ』
あなたのことを信じてもいいと思ったんだよ。っていう曲です。
10.『人よ一夜に』
真実に辿り着くためには右と左2つのルートがあって、でも僕たちは道のない真ん中をゆきます。って曲です。
正方形の対角線を、自分を信じてずいずいーっと。
---アンコール---
『さよなら』
この曲はずっとやりたかった曲なんです。
三人がくるくると何周もしてきて、また歌えるようになりました。
昨晩、異常にみなさんがいい!いい!って言って下さったのにはとても驚きました。
もの凄く嬉しかったです。
うあー。
本当にありがとうございました。
またYouTubeなどにアップすると思います!
草々