何事も基礎が大事なんです。 | 夕食ホットオフィシャルブログ

夕食ホットオフィシャルブログ

美容師のボーカルしょったん+建築家の鍵盤きくっちゃん+ぬいぐるみのギターすだっちからなる異色ユニット「夕食ホット」の公式ブログです。

あらー。

きくっちゃんファイル02830001.gifが、新曲の歌詞全部公開しちゃってるよ。

今日初めて3人で合わせたんですが、いやー一発できたねーって仕上がりだったと思います。まだ、録音データ聴いてないから確認は出来てないけど、確信に近い掴んだ感があったので、楽しみにしていてください。

さて、結成物語、そのよんにたどり着きませんねぇ。

だってさー、今日のご飯美味しかったんだもん。

きくっちゃん手料理。


きくっちゃんが、ひたすら煮込んでくれた野菜だしのラーメン風春雨+奥州こくみ鶏のささみと山芋を油なしで炒めてくれたものと、大根とめかじきのソテー。

本当に美味しいんだわ。きくっちゃんは料理も天才的なんですわ。

で、どうやって作ったか教えて貰ったの。

なんて事は無い、蓮根とキノコと、長ネギをじーーーーっくり煮て、鶏ガラスープと塩で味を調えただけ。

でも、キノコはしなしなになるまで炒めて、そこに水を入れて、そっからじっくり出しを取るし、長ネギは本当に細かく切ったり、食べるように大きく切ったりと合計4本分煮込んでるし、蓮根も食べやすい大きさに切りつつ、じっくり煮込んでるの。

それが、複雑且つ深い味わいのスープになるんだよねぇ。

楽器演奏も一緒。

きくっちゃんは、毎日ハノン(ピアノの運指の練習曲)をひたすら練習しているのです。今でも時々サボるけどちゃんと練習していると言ってた。

料理の化学調味料みたいに、飛び道具な演奏技術もあるけど、やっぱり基礎がしっかりしている物は、料理も、演奏も、建物も、何もかも安心できるし、暖かいなぁと思った次第。

というわけで、今日は寝る前にエレキギターの基礎運指練習withメトロノームをして寝ますわー。

きくっちゃん、今日はご馳走さまだよー!