10月14日 16時半

日本動物高度医療センターから電話が来ました。

覚悟はしていたので冷静に聞くことが出来る不安

はずでした。


検査結果は鼻炎です。


はあ?鼻炎ですか?

さっき迄のあの覚悟は何処やら


CTでははっきり写し出されていたあの腫瘍は?

簡易検査で異形細胞が見られるって言ってたよ?

ちょっと待って

どっかで聞いたぞ?

……キョロキョロキョロキョロキョロキョロ


旦那さんと同じじゃん

腫瘍はある。

しかし癌細胞が取れない


一つ違うところは

旦那さんの病理診断は異形細胞が見られる

小梅は簡易検査での結果であって

病理検査では鼻炎


高度医療センターの獣医さんから

今回は癌細胞が取れなかったけれど

2か月後にもう一度CTを撮ってはどうか?

と言われましたが検討しますと伝えました。


後日、地元の動物病院へ止血剤を貰いに行き

話を伺いました。

獣医さんも拍子抜けしたそうです。

しなしながら、まだ鼻血が出ている事があるから

腫瘍の可能性も捨てきれないみたいです。

少しでも何か変化があれば直ぐに来て下さい

と言われました。


ご本人様は

食欲もあり、ご飯の時だけ危険⚠️も相変わらず

食べ終わると⚠️も無くなる面白い子です。