昨日の朝、洗濯機から洗濯物をカゴに入れたら
『私、幸せなんだ』ってふと思った瞬間
涙が溢れて来て……
何ヵ月か前、子供達に
『もっと私達を頼って‼️』って
言われた事を思い出して
そう思ったら

一昨日も旦那さんに
「お母さんはやる事が沢山あるんだから
お父さんも出来ることはやってよね
」

と一喝。
昨年の暮れにお友達と飲み会で
かなり酔って帰って来た旦那さん。
女3人とバトり、それ以来親子関係無し。
余りにも他人事の様に接する子供達。
原因は旦那さんの飲み過ぎ発言。
言っちゃいけない事を口にしたから……
娘①は空気みたいな存在にしちゃうし
娘②は気にしてるけど本人に聞かない。
今年に入ってからお母ちゃんは
旦那さんと娘達の板挟み。
思春期の親父嫌いに更に拍車を掛けたひー家
子供達に出かける度に
絶対後悔するよ
一生辛い想い出になっちゃうよ
と論じてますが…
やっぱりあの一言が許せないと……
呑んだ上での事なんだからと言っても
呑んだら何言ってもいいの?
う……確かに

でも、生活する為に少ないお給料から
助けてくれてます。
これが一番の親孝行。
皆んな頑張っているんだから
親父も負けるな‼️の無言のエール
旦那さん、私達は親孝行の娘がいて
幸せなんだよ。
この子達のために前向いて欲しい
きょうは診察日です。
これから病院へ行って来ます。