早いものだね~今日で2014年もおしまいだわ

2/24に黄疸が出て、高血圧でお世話になっていたクリニックで診て頂いたが10日過ぎても一向に改善せず、消化器専門のクリニックで診て……即効地元の大きな病院に紹介状頂き、そのまま入院。即検査。CT、内視鏡、胆菅ドレナージを経てやっと医者からの説明。
胆菅には結石は無し。閉塞性黄疸で、胆菅癌が疑わしい。
意ともあっさり告知
黄疸が出てから娘二人と調べても…脳裏には癌と………
医者は私や娘が冷静でいたことに?と思ったらしく、予想はしていたと答えた。
気の 弱い旦那の事思うと辛かった…
家族だけの告知なら大学病院、本人に告知なら癌センターと決めていた。
3/13 、癌センター、肝胆膵外科外来を受診する。
胆菅癌ではなく、膵頭癌と診断…一気に奈落の底迄辿り着いた感じだった…
3/17癌センター入院。
検査結果、手術不可能。病理検査では癌細胞は見つからず。
手術不可能と分かれば外科から内科にバトンタッチ。
腫瘍は確かに有る、しかし細胞が取れない。4/25退院するまでに3回内視鏡での細胞採取、膵臓直に針を刺しての細胞採取を1回。それでも癌細胞は見つからず。
内科のお医者さんは普通の膵臓の細胞でした。と答えるばかりで…正直不信感でいっぱいでした。
腫瘍マーカーも正常。癌と言う決定的な確信が出ず、1ヶ月様子見になった。
5/20外来受診後、帰宅の為駅のホーム待ちしている時、急な震え

そのまま病院に戻り入院
ドレナージが詰まり、胆菅炎
入院中二回ドレナージが詰まり、とうとうステントを入れた。
6/4
悩みに悩んでフォルフィリノックス治療を開始した。
9/17
思いきってセカンドオピニオンを受けた。
癌センターからのセカンドオピニオンってどうよ?と悩んだが、
細胞が取れないで悶々としているならとインミンさんが背中を押してくれました。
聞いて良かった。
癌になりかけている細胞は取れているので抗がん剤治療は妥当。
癌センターのお医者さんは其処のところの説明がなっかた。正常の細胞しか取れない。としか説明がなっかた。
12/31
缶ビール2本、ハイボール1缶………飲んだ旦那。
来年も……このままでいてください……
奇跡が起これば……もっと良いけど……欲張ったら…ね
1/6
15回目のフォルフィリ治療予定日。
2014・12/31
くじけそうになったとき、このブログで力を頂いて感謝します。
来年も宜しくお願いします。


2/24に黄疸が出て、高血圧でお世話になっていたクリニックで診て頂いたが10日過ぎても一向に改善せず、消化器専門のクリニックで診て……即効地元の大きな病院に紹介状頂き、そのまま入院。即検査。CT、内視鏡、胆菅ドレナージを経てやっと医者からの説明。
胆菅には結石は無し。閉塞性黄疸で、胆菅癌が疑わしい。
意ともあっさり告知
黄疸が出てから娘二人と調べても…脳裏には癌と………
医者は私や娘が冷静でいたことに?と思ったらしく、予想はしていたと答えた。
気の 弱い旦那の事思うと辛かった…
家族だけの告知なら大学病院、本人に告知なら癌センターと決めていた。
3/13 、癌センター、肝胆膵外科外来を受診する。
胆菅癌ではなく、膵頭癌と診断…一気に奈落の底迄辿り着いた感じだった…
3/17癌センター入院。
検査結果、手術不可能。病理検査では癌細胞は見つからず。
手術不可能と分かれば外科から内科にバトンタッチ。
腫瘍は確かに有る、しかし細胞が取れない。4/25退院するまでに3回内視鏡での細胞採取、膵臓直に針を刺しての細胞採取を1回。それでも癌細胞は見つからず。
内科のお医者さんは普通の膵臓の細胞でした。と答えるばかりで…正直不信感でいっぱいでした。
腫瘍マーカーも正常。癌と言う決定的な確信が出ず、1ヶ月様子見になった。
5/20外来受診後、帰宅の為駅のホーム待ちしている時、急な震え


そのまま病院に戻り入院

ドレナージが詰まり、胆菅炎

6/4
悩みに悩んでフォルフィリノックス治療を開始した。
9/17
思いきってセカンドオピニオンを受けた。
癌センターからのセカンドオピニオンってどうよ?と悩んだが、
細胞が取れないで悶々としているならとインミンさんが背中を押してくれました。
聞いて良かった。
癌になりかけている細胞は取れているので抗がん剤治療は妥当。
癌センターのお医者さんは其処のところの説明がなっかた。正常の細胞しか取れない。としか説明がなっかた。
12/31
缶ビール2本、ハイボール1缶………飲んだ旦那。
来年も……このままでいてください……
奇跡が起これば……もっと良いけど……欲張ったら…ね
1/6
15回目のフォルフィリ治療予定日。
2014・12/31
くじけそうになったとき、このブログで力を頂いて感謝します。
来年も宜しくお願いします。