こんにちは、ゆにらですウインク

第1回目の打合せの内容を書こうと思いましたが、地鎮祭の予約をしたので、そのことを書きますね口笛

まずは
インターネットで建築予定地の市内で探してみます。


結果は…








市内で一件のみ笑い泣き笑い泣き

他の市町村は見てないので分からないのですが、そのくらいなんですかね?


特にどこの神社でやりたいという希望もなかったので、市内で一件のみの神社に早速電話しました

工事着工前にしなくてはならないので、11月4日日曜日(大安)で、予約しましたウインク

ゆにらの場合は、契約後に地鎮祭の予約をして、希望の日取りで予約が取れましたが、

県民共済で契約をする前に、暦が良くて土日の場合は前もってある程度の日取りを決めといた方が良いと思います。

電話で予約だけ済ませて、詳しい内容は、電話でなく直接聞きたいと思い、詳細は宮司さんに説明してもらおうと思い、後日直接神社に出向きました


宮司さん
「どちらで建築されるのですか?」

ゆにら
「県民共済住宅です」

宮司さん
「あぁ〜県民共済さんですね」
ご存知の方も多いと思いますが、県民共済は地鎮祭は一切やってくれません。あくまでも、施主が自分自身で行わないといけません。

宮司さん
「県民共済さんは、地鎮祭やってくれないんですよね。本来であれば施主とハウスメーカーや工務店が一緒にやるのが、普通なんですけどね」

ゆにら
「そうなんですよね」
ゆにらは県民共済が地鎮祭をやってないことを知っていたので、問題なかったです。

宮司さん
「こちらが、ご用意して頂くものになります」
地鎮祭の用意するものリストを頂いたきました


宮司さん
「右側が施主さんが用意して頂くものになります。左側はハウスメーカーが通常は用意して貰えるのですが、今回は県民共済さんなので、施主さんで用意頂くか、こちらでも用意可能ですが1万円かかります」

ゆにら
「竹…ですか…」

宮司さん
「なかなか売ってる所がないので、農家に知り合い等がいれば、分けて貰えると思います。長さは3m弱はあった方が良いと思います。また竹を支える木杭も必要です」
「また野菜や果物は3種類で良いのですが、祭壇に備えるので、見た目的にも2、3個はあった方が良いです」

と色々と詳しく教えて頂きました。

竹は最悪揃えられない場合は、3、4日前に連絡して貰えれば用意できるとのことでした。


家に帰って、ネット等で地鎮祭用の竹を見てみましたが、まぁ売ってないこと、またあったとしても一万円以上してました。
嫁の実家が近いので、実家に聞いてもらってなかったら、神社に揃えてもらうようにします。

県民共済で建てた方はどうでしたか?

設置や後片付けを考えたら、1万円で竹や砂揃えてもらった方が楽ですよね?

後は当日晴れてくれる事を祈りますウインク

雨の場合は神社でやるみたいですゲローゲロー



1番気になっていた玉串料は、
一律3万円とのことでした。


相場どうりで一安心ですウインク



長文お読みいただき、ありがとうございます。