延世大学 グローバル人材学部 奨学金

 

韓国の大学の中でも授業料が高額な延世大学

1年次は仁川のキャンパスで全員 寮生活となります。

 

延世大学の場合は

他の大学と違って、入学時にTOPIKがあるからと言って

自動でもらえる奨学金とは少し異なります。

 

また

現在はTOPIKなしでも受験はできますが、合格は実際中々難しく

2026年度の入学分からはTOPIKの成績表の提出が必須に変更になります。

 

 

グローバル人材学部の奨学金

 

 

優秀外国人奨学金(在外同胞財団-新入生)    
在外同胞財団が推薦した学生に限り、入学金および授業料を支援
毎学期奨学金の維持条件を満たした場合、保証された学期内で支給

入学金、授業料全額又は半額

 

優秀外国人奨学金(新入生)    
入学成績が優秀な学生に支給
選抜基準:毎学期グローバル人材学部新入生のうち審査を経て選抜
毎学期奨学金の維持条件を満たした場合、保証された学期内で支給

入学金、授業料全額又は半額

入学の時(自動選抜)

 

真理奨学金(成績優秀奨学金)    
直前学期の学業成績が優秀な学生に支
直前学期の12単位履修者のうち、グループ別上位15~20%前後の成績優秀者に支給

 

自由奨学金(外国人財政補助奨学金)    
外国国籍学生のうち、財政証明書類の検討および指導教授との面談を通じて家計困難者として認定された学生に支給
直前学期に12単位以上、坪量平均2.5以上取得した学生のうち、審査を通じて支給
志願資格:韓国語能力条件(*2022学年度選抜から適用)
– 1年生 1学期 在学生:免除
– 1年生2学期~2年生2学期在学生(*休学生の場合、履修完了学期:1~4学期):TOPIK3級以上の資格を所持
– 3年生1学期~4年生1学期在学生(*休学生の場合、履修完了学期:5~7学期):TOPIK4級以上の資格を所持

 

延世(ヨンセ)奨学金(在外国民財政補助奨学金)    
韓国奨学財団国家奨学金を申請した学生のうち、所得分位および提出証憑書類審査を通じて支給
直前学期に12単位以上、坪量平均2.5以上取得した学生のうち、審査を通じて支給(基礎生活受給者の場合、坪量平均2.0以上)

 

勤労奨学金
グローバル人材大学行政チーム事務助教、各種支援業務、GLC広報大使、ディスカバリーなどの活動をした学生に支給
受恵条件:経済的事情が困難であり、直前学期の坪量平均1.75以上の学生

 

その他の奨学金
各種学生支援プログラム、行事参加者および受賞者に支給される奨学金(インターンシップ、語学研修、討論大会、公募展、チュータリングなど)

 

奉仕奨学金
総学生会および学生自治機構で活動するグローバル人材学部の学生に支給される奨学金
受恵条件:直前学期の平均坪量1.75以上の学生

 

===

沢山の種類がありますが、皆さんが該当する条件はあったでしょうか?

成績優秀な場合に受けられる確率が高いかともいますので、

受験前の高校の成績、入学後の大学の成績をしっかり取得していきましょう!

 

奨学金の内容は変更になる可能性がありますので、学校HPで最新情報をご確認ください。