日本科学未来館の「アルクダケ 一歩が進歩」を体験! | UHA味覚糖公式ブログ Health&Beauty

UHA味覚糖公式ブログ Health&Beauty

 毎日を楽しく過ごすための美と健康情報をお届けします。

こんにちは!ブログ担当のIです。

普段自分の歩き方を意識することってあまりないですよね!

自分ではまっすぐ歩いているつもりでも曲がっていたり。。

意外とバランスが悪かったり。。


今回は、歩き方のクセを知るために、日本科学未来館にて、

はじまったばかりの

メディアラボ第15期展示「アルクダケ 一歩は進歩」を体験しました!
ブースの前に着くと、15人くらいの列が。なかなか人気です。

まず入口で年齢と性別を入力し、体験チケットを発券します。

体験型コンテンツは2つ。

まず1つ目は、こちら!

「アルクダケでわかるあなたの健康度 ~認知能力計測~ 」

足踏みをしながら、目の前のモニターの計算問題に、ボタンを2択で押して答えていきます。

ここでは「歩き方」をカメラ撮影し、

歩く」と「考えて答える」の2つの動作を同時にうまくこなせているかを解析。

脳の健康度」を判定します。

やる前は簡単そうに見えても、いざやってみるとあれ!?

計算に気をとられて足踏みがおろそかになってしまいました!

結果はB判定!

むむ、結果に満足できず。。

これは何回かやりたくなってしまいます。。



2つ目はこちら!
「アルクダケでわかるあなたの歩き方 ~歩容個性計測~ 」

ちなみに1つ目よりはこちらがメインです。

まず荷物を持って反対側まで歩き、

反対側から2往復歩きます。


アナウンスの声に従って歩けばいいので、間違える心配がなく安心です♪

バックの色がグリーンなので、カメラのことを考えたら

グリーン以外の服の方が安心かもしれません。

歩き終わると結果を印刷した紙がももらえます。

カメラで歩く姿を撮影し、シルエットの連続画像をつくり出し解析することで、

歩き方の個性を知ることができるようです。


自分の歩き方のクセが計8項目に分かれています。

足の運びの左右対称性
背筋の伸び
腕の前振り
腕の後ろ振り
腕の振りの左右対称性
歩幅
歩行周期
歩行速度


腕を全然振らなかったので、いびつな形のグラフになってしまいました!

その代わり左右の対称性は高いなど、クセが分かって面白い♪



また過去の体験者の情報と比較することで、

自分の年齢も推定することができます。

ちなみに、年齢は正確ではありませんでした笑

まだまだ幅をもたせているのかもしれません。



これらの技術は、顔が隠れていても歩き方で人を特定できるので、

指名手配犯などを見つけるなど、広域を監視する

次世代の科学捜査技術としても期待されているそうです。



7月15日(水)から始まったばかりの展示。

来年の4月11日(月)まで体験できるので、みなさんも遊びに行ってみてはいかがでしょうか♪


http://www.miraikan.jst.go.jp/info/1506151518361.html