街路樹として一番多く植えられているのは・・・ | ユニバーサルホーム津店BLOG

ユニバーサルホーム津店BLOG

三重県内で1年中快適な家づくりのお手伝いをしています。
得意分野は「床暖房 × 無垢床」☆

こんにちは爆  笑

 

ユニバーサルホーム津店のブログを

ご覧いただきありがとうございます。

 

 

 

沖縄の話を引きずります。笑

 

沖縄でバスの運転手さんに

そこに見えている木は「でいご」だよ~

なんて案内をしてもらって、

でいご~の花が咲き~♪

でいごかー!!なんて思ったと同時に・・・

 

北海道ではモミの木?みたいな木が

まちなかにあった気がして・・・クリスマスツリー

 

 

 

街路樹って、生活圏が違えば

イメージするものが違うんじゃ?

なんてふと思いました。

 

 


 

 

 

そしておもしろそうな資料を

見つけました爆  笑

 

少し前(6年前)のデータですが

わが国の街路樹Ⅶという

国土交通省 国土技術政策総合研究所の資料。笑

 

 

 

この資料によると、

日本で街路樹として

一番多く植えられているのは

・・・

 

 

 

イチョウなんだそうですイチョウ

 

 

 

 

その後、サクラ・ケヤキ・ハナミズキ

と続き、

 

中低木だと

ダントツでツツジが多いようでびっくり

 

 

 

 

ただ、やはり地域によって

街路樹の種類は大きく異なります。

 

 

 

 

国内全体でみると、一番多いイチョウも

本州中央の地域では多いですが、

そこから北や南の地域では

ベスト3に入っていませんキョロキョロ

 

※グラフは「わが国の街路樹Ⅶ」からお借りしました。

 

 

 

 

 

 

それぞれの気候に合った植物が

選ばれるということを思えば、

新築時に庭に植える方も多い

シンボルツリーにも

必然的に地域性が出てきますよね~ニコニコ

 

おもしろいな~照れ

 

 

 

 

・・・

 

Ah切なくて秋の散りゆく街路樹を背に~♪

街路樹はこういうオフィス街の

イメージなんでしょうかね~照れ

 

 

 

 

・・・世代かなー。笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ユニバーサルホーム津店見学予約

 

資料を取り寄せる

 

 

 

 

 

 

下矢印よろしければフォローお願いしますニコニコ

フォローしてね!

 

 

 

*~*~*~*~*~*~*~*~

 

 

 

まじかるクラウンユニバーサルホーム津店 予定一覧

 

 

 

 

 

 

*~*~*~*~*~*~*~*~

 

 

まじかるクラウンユニバーサルホーム津店インスタはこちら

universalhome_tsu

 

 

 

・暮らしやすい間取り、おしゃれな家づくり

・参考にしやすい施工事例・建築実例

・モデルハウスでのイベント

 

 

などなどの情報がご覧いただけます。

 

 

 

*~*~*~*~*~*~*~*~

 

 

まじかるクラウンモデルハウス&スタッフ紹介ページはこちら

津店特設ページ

 

〒514-0821

三重県津市垂水261-1

総合住宅展示場

中日新聞津ハウジングセンター内

 

tel. 059-223-7001

 

 

 

 

まじかるクラウン(株)ワークホームズのHPはコチラ

施工実例もご覧いただけます爆  笑