最近、両立できていないえー

 

0歳から1歳の頃は保育園週2+他の日は習い事などで過ごしていた私と娘

習い事はマンツーマンの英会話とスイミング歩く

どちらも母子で行うタイプうさぎのぬいぐるみ

 

留学中は、娘は1歳半だったので、day careへ立ち上がる

日本でいう保育園?

いわゆる幼稚園=pre schoolは4-5歳くらいから通うところ。

 

実は保育園選びは、日本よりもシンプル飛び出すハート

フィンランドはフラットというか、

どこの保育園も理念に大きな違いがなく、教育方針もuniversal。

「自由に、本人が今一番熱中していることをさせる!

寒かろうが暑かろうがなんだろうが外で遊ばせるw」
 

日本みたいに、

「英語教育に特化してて…」とか、「モンテッソーリ教育が…」とか、

全然なし。

環境も、首都のヘルシンキだとしても

そこら中に森や自然が広がっているので、

どこの保育園でも園庭は広い、すぐ隣に自然。

 

ちなみに、遊ぶ時間はほぼ100%外に出させられるw

吹雪とか関係なく、とにかく外!

森へ行きなあんたたち!!って感じニヤニヤ

 

なので選択肢は公立か私立か、もしくはインター、そのくらい口笛

我が家はせっかくフィンランドに行ったし、

フィンランドの公立にしよ~

ってことで、家から一番アクセスのよい保育園にしました。

 

適当な決め方に見えるけど、

実際現地の方も、

教育や環境に大きな差がないので

ほぼほぼ家からのアクセスで選ぶって言ってました指差し (n=フィンランド人5人くらいオエー

 

ちょっと話はそれたけど、

フィンランドでも習い事はしていて、

スイミングだけにっこり

 

フィンランドにいる頃は、

ちょっと歩けば森や草原があったりで

めいっぱい遊べたのと、

 

学会や仕事仲間の家にご招待いただいて

スペインなど近隣国へよく小旅行していた爆  笑

ので、そんなに時間が余る~ってことなかったんだよね凝視

 

そして帰国した今 

私は自宅保育には耐えられない

(娘の体力に応えられないw)

ので

 

まずはスイミングを再開。

英会話を再開(→結局インターに入園したのですぐやめた)。

音楽教室を開始(リトミックという感じ。ピアノ、とかヴァイオリン、とか決まった楽器はなし)。

それから公文。

 

公文に関しては、自分は経験がなかったのと、

特に興味もなかったんだけど…

帰国後から娘がフィンランド語、英語、かたことの日本語が混じっており

母国語をしっかり学ぶ必要性を感じ、

とりあえず初めてみました真顔

じゃあ普通の保育園入ろうよwとも思ったけどもう手遅れ笑い泣き

 

 

習い事…どうですか?

多すぎるかな?

どれも娘は楽しんでやってるから続けているけど、、

 

土曜日の午前と午後で2個も習い事が入ったり、

平日インターの帰りに急いで習い事行ったりすると、

うーん、そこまで詰め込む必要あるか?

って思ったり。

 

でも一回楽しいーー目がハート飛び出すハート飛び出すハート

って言われると辞めにくいよね~

 

ただ、

土曜がまるまる無くなったり、

公文のプリントをおうちで

やったりなんかすると、

 

本当に仕事に使える時間が激減オエーオエー

 

特にお仕事されてる方、

どのくらい習い事に時間割いてますか?

 

あとリトミックを赤ちゃんからやられてる方、

たぶん大きくなったらピアノとか、ヴァイオリン教室に行ったりあるいは辞めたり、

ずっとは続けないと思うんだけど、

いつ頃移行しましたか?

 

気になるな~

 

 ↓あいうえおの絵本はたくさん読んだけど、

こちらが1番ラブ

唯一 ゆ の文字の書き順が変だけど、

そこ以外は完璧です目がハート